皆さんこんにちは。
進光ゼミナール西川田教室の岩崎です。

本日、2024年の1月3日から始めた募金活動の成果を、能登大雨災害義援金として募金してまいりました。
2024年は、1月1日に能登半島地震、9月には能登半島での大雨災害があり、北陸地方に甚大な被害が発生しました。
昨年の1月3日の授業初めの際に、当時の生徒たちと話し合い、進光ゼミナール西川田教室の在籍生全員で、
北陸地方の皆様を少しでも応援しようと、2024年1月3日から募金活動を始めました。

能登半島地震から1年以上、能登半島豪雨から3か月以上の時間が経ちましたが、
まだまだ不自由な暮らしをされている方、心に負った傷が癒えない方も少なからずいらっしゃると思います。
被災した方々の少しでもお役に立てるよう、募金活動を始めましたが、
こうした教室での行動をきっかけに、生徒たち個々人が自ら考え、
災害などで困っている方、不自由な暮らしをされている方を、何かしらの形で
支援できるような人になって欲しいと思います。