こんにちは☀️西川田教室の岸井です✨

きょうは建国記念日ですね。朝から自転車で遊びに行く小学生を見かけました。ここのところ風は少々強い日もありますが、お天気の良い日が多く、お出かけ日和が続いているように思います。

先週から今週にかけて、各中学校では期末テストがあり、西川田教室では、2月1日と2月8日に「理社暗記会」が開かれ、それぞれ対象となる中学校に通う1、2年生が集まりました。通常授業の日には、中3生が取り組んでいる「理社居残りプリント」と同じ形式のものに挑戦しました。

この、「理社居残りプリント」の問題は、生徒さんたちが持っている問題集から同じ問題を出しています。私が初めてこの教室に来て、このプリントの制度を知ったときは「ひとりで問題をやるのと変わらないのでは?」と思っていました。

しかし実際にやってみると、自分で「覚えてきた!」と思っていたり、文字で問題を読めば答えられたりするものでも、口頭(音)で聞かれると忘れてしまう物が多く、自分で解いて丸付けをして解き直しをするより、はるかに記憶に残りやすいことを実感しています。同じ中学校のメンバーで、同じプリントの束を進めるので、友人同士でどれだけ進んだのか競い合って進めているのも見受けられ、楽しく取り組んでくれているのを感じました。

昨日テストが終わった学校の生徒さんに聞くと、そのプリントの問題とテストの問題で被っているところもあり、効果があったと聞くことができ、この「理社暗記会」が生との身になっていることを知り、嬉しくなりました。

中学生全学年、テスト前には取り組み、後期から中3生は通常授業でも取り組むこちらの「理社居残りプリント」。試験まであと3週間。引き続きがんばって取り組んでほしいなと改めて思いました。

日々の努力の継続は必ず自分の力に、自信になります。諦めずに続けていきましょう。