こんにちは!進光ゼミナール御幸ヶ原教室の松本です。

御幸ヶ原教室では、「特色選抜で合格した!」という喜びの声を続々と聞いています。合格した皆さん、本当におめでとうございます🌸これはひとえに皆さんの努力の結果です。

本日、栃木県立高校の全日制特色選抜の合格内定状況が発表されました。
宇都宮市内の高校を見ると、宇都宮東高校(普通科)や宇都宮清陵高校(普通科)などは、合格者数に対する受験した人数の割合を指す「合格内定倍率」が1.00だったのに対し、宇都宮中央高校(普通科)は4.16倍、宇都宮白楊高校(生物工学)は2.29倍と、高校や学科により大きな差が出ました。大学入試でも、年内に決まるメリットを重視し、一般選抜(学力試験のみ)ではなく総合型・推薦型選抜(調査書や面接での審査が中心)を選ぶ受験者が増えてきています。その波が高校入試にも来ているように見受けられます。

確かに「早く高校に合格して、余裕をもって新生活を始めたい!」という気持ちは当然です。しかし、どのような選抜方法で入ったにしろ、今度は高校の勉強についていく必要があります。特色選抜で受かったと油断していると、入試に向け3月まで受験勉強を続けた生徒に高校で巻き返されてしまうかもしれません。逆に、特色選抜で不合格になった人も、まだまだ勉強を継続し、成長するチャンスが来た!と、ポジティブに考えてみてはどうでしょうか。

県立高校入試まで、あと20日です。自分の学力、そして体調をベストな状態にしながら、試験当日を一緒に迎えましょう!!

————————————————————————————————

進光ゼミナール御幸ヶ原教室

住所  :宇都宮市御幸ヶ原町81-7

電話番号:028-612-6460

————————————————————————————————