こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。

6月17日(土)理科・社会暗記会を行います。

あゆみ診断テスト、期末テストの範囲で、暗記して欲しい!部分のみ集中して取り組みます。

 

何かを覚えるとき、大切なのは、体の器官を総動員することです。

ただ、教科書、ワーク、自分のノートを黙読して、暗記した気分になっていませんか?

それでは、脳と目しか使ってません。

口を使い、言葉にする。

手、指を使い、筆記道具の感触を使い、書く。

 

鹿沼東教室では、理科と社会に絞って行います。

教科書の範囲にしっかり合わせた教材を使い、アウトプットする行動をとってもらいます。

アウトプットする行動が不足しているから、点数が伸びません。

話す、答える、書く、歩く、笑う、で、暗記は進みます。