こんにちは、鹿沼市鹿沼東教室の久保井です。
鹿沼市立北中学校、東中学校の定期テストの結果が返ってきました。
次回の定期テストは、北中、東中ともに11月20日(水)です。
北押原中が11月22日(金)です。
中学校からのワークをしっかりと行っていれば、平均点は取れるでしょう、と
保護者の方々は、ご自分の経験を踏まえて、未だ考えてらっしゃいます。
学校より返されたテスト問題をぜひ、ご覧下さい。
年々、ワークそのものからの出題は減っています。
特に、英語は授業中に行った英作文からの出題が必ず入っています。
いかに、授業中に集中して先生の話を理解し、授業に積極的に関わろうとしているかを、
問われています。
英語の平均点の低さは、驚いてしまいます。
お子さんの定期テストの得点を見て、『どうして、この点数?』と聞く前に、
『このテストの平均点は?』と聞いてあげてください。
保護者の方々の中学生の頃の、定期テストのイメージで、
お子さんたちを評価しないでください。
問題が変わってきています。保護者の方々の定期テストへの考え方も変えていきましょう。
〒322-0022 栃木県鹿沼市東町1-2-26
進光ゼミナール鹿沼東教室