理社暗記会を実施致しました!!

当校ブログをご覧の皆様こんにちは!
進光ゼミナール泉が丘教室西澤です!

 

さて、先日2/10(土)に
泉が丘中・陽東中・鬼怒中の理社暗記会を実施致しました!

まさか3校同時・・・
なかなかハードでしたがどうにかやりきりました。

入試特訓後中3生も問題を一緒に解いたり
中1、2生の試験対策と中3生の復習にもなった暗記会になりました。

そこで見れた中3生の意外な一面
あの生徒がこんなに面倒見がいいのか!など
こちらも気付くものが多い暗記会でした。

中3生ももうすぐ特色の結果が出たり
来月には県立高校の一般入試と忙しいと思いますが
体調管理等気をつけて最後の追い込みをしましょう!

中1、中2生は学年末テストですね。
今学年の総まとめ頑張ってやりきりましょう!!!

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

センター試験1日目

こんにちは、今日は、センター試験の1日目ですね。

今までの成果を十分に発揮して頑張ってください。

また、私立高校の第1回入試も終わり、

下栗教室の生徒全員の合格を確認でき、安心しています。

県立入試まで、あと53日になりました。

後は、県立入試に向け、全力で頑張っていきましょう。

 

 

いよいよセンター試験

明日からセンター試験が始まり、高3生にとってここから体力的にも大変なところです。

今のところ天気も大丈夫なようですし、みんながベストを尽くしてきてくれることを願います。

 

また、中学生には3年後にはまた進路選択のときが来ることを知っておい欲しいです。

高校入試に向けて頑張った努力はそこがゴールではないことを。

 

泉が丘教室が開校して・・・

当校ブログをご覧の皆様こんにちは!
進光ゼミナール泉が丘教室西澤です。

先日教室前の水溜りが凍っていました・・・
桧原湖のワカサギやらエリアトラウトが楽しくなってくる時期になってきました。

さて泉が丘教室が開校して既にたくさんの方に入塾していただきました。
さらに教室を盛り上げていくために頑張っていきますのでよろしくお願い致します。

 

そして以前より実施していた新規開校キャンペーン。
こちらが大好評でして、なんとこの度開校感謝キャンペーンを実施することになりました!(既に実施中

今回キャンペーン実施教室は泉が丘教室と陽東教室の2教室!
そして勿論今回も入塾していただいた方には特典が・・・・

 

 

今回の特典は・・・・

冬期講習入門コース授業料無料!!
入塾していただいた方には進光の冬期講習を4コマ分プレゼントとなります!

そして今回もやります!
入塾月の授業料が無料!!
さらに入塾金についても今回も無料!!

今までの自分を超えるために!
このお得なキャンペーンを是非ご利用ください!!


冬期講習のみのご参加もまだまだ募集中です!

”win17b”

11/11(土)は理社暗記会

当校ブログをご覧の皆様こんにちは。
進光ゼミナール泉が丘教室の西澤です。

さて本日は鬼怒中・陽東中の生徒の理社暗記会を実施致しました!
部活や大会の後であったりしてみんな疲れているにも関わらずしっかりと終わるまで頑張っていきました!

そして泉が丘教室では初めての理社暗記会だったのですが

この子こんなに理科できるんだ!とか
この子覚えるスピードすごい早いとか

まだまだ生徒のことも知らないことが多いです。
なのでこれからどんどん生徒のことを知ってその子に合ったサポートをしていこうと思います。

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

16日から18日は塾の秋休みでしたね

こんにちは。

最近ドトールコーヒーのシュークリームにハマっている井田です。

今週は日曜から水曜まで塾は秋休みをもらっていたのでどこかに出かけようかなと思っていたのですが、

雨。雨。

 

雨かあ

今日は家にいようかな

なんか動画でも見てようかな

お。ヒカルの碁だ。なつかしい!見てみようと。

・・・

・・・・・

 

 

 

 

 

ふう。75話やっと見終わった。

げ、もう水曜日じゃん。

という大学時代のような生活を送っていました。

 

私は高校生の時、囲碁部に入っていてルールも知っているためとても共感できる部分などがありました。

団体戦に選ばれるために必死に覚えたり文化祭の時はひまつぶし部のような状態でなかなか人が来なかったりという思い出があります。

ヒカルの碁は主人公ヒカルが碁盤に宿っていた霊のサイと出会うことで囲碁を始めその魅力に触れてどんどん自分を磨いていくという話なのですがやはり自分の好きなことをどんどん突き詰めてやっていく。その姿がとてもかっこいいと改めて感じました。

 

社会人になるといろいろと学生の頃やっておけばよかったなとか思ったりすることが多々あります。

生徒には部活など今のうちに自分の好きなことを見つけてどんどん挑戦してほしいと思っています。

 

入試に向けて

こんにちは。

進光ゼミナール桜教室の山口です。

いよいよ今日から

入試必勝パーフェクト講座・・・長い。

省略して入試特訓が始まります。

中3生が入試に向けて朝から対策授業をしていきます。

入試まであと半年。長いようでとても短い半年。

みんなで頑張っていきましょう!!

明日からは・・・

こんにちは

進光ゼミナール桜教室の山口です。

明日からいよいよお盆休みです。

私は実家に帰りますが、ほぼ予定が入っているので

休みに帰っているのか、疲れに帰っているのか・・・

分からない所ですが、学生時代の友達と

久しぶりに会えるので疲れも吹き飛ぶ思いです。

しっかり休んで夏休み後半にみんなで備えましょう。

 

 

宇都宮短期大学附属高等学校

◆どんな高校ですか?

・学食多い!学校探検楽しい!設備整ってます!バック・エナメルは学校指定。
・制服かわいい💛・生活教養と調理科のパンめっちゃおいしい!!コンビニあるよ!
・情商にはかわいい先生&かっこいい先生いる!校舎広い!トイレはまあ綺麗。
・単願でも面接なし!小ホール広い!!勉強合宿楽しい!!

◆受験生に一言!!

とてもオススメ!!一日体験で一目ぼれするよ💛
情商の教室からはサッカー場が見えて気分転換にはイイネ!
でもけっこうお金とられちゃう!!先生めっちゃ面白い!!
受験がんばってください!学校楽しいよ!come on~♪

◆今の目標は?

商業の検定全部1級とりたい!!
テストは赤点とらずに平均点超える!!
評定4以上目指したい!

(回答者:情報商業科1年生女子 A.Nさん)

七夕はじめました!

本日より、七夕はじめました!
この時期には、毎年恒例の行事となっていますが、今年もたくさんの願い事が叶うと良いですね!

そんな塾生たちの願いの中から、いくつかご紹介したいと思います!

「デスノートを下さい」 なくさないように自分の名前は書いておこう! ん???

「何もせずに収入が欲しい」 部屋にこもって親のすねをかじろう! ん???

「将来ハゲませんように」 それは無理だよ! ん???

「英検3級合格できますように!」(高校3年生) それはガチでがんばろう!!!

愉快で楽しい仲間がいっぱい!進光ゼミナール西川田教室の七夕でした。