御入学、進級おめでとうございます。

今週は、大学、高校、中学校と入学式がありました。

もちろん来週も、高校、中学校、小学校と続きます。

本当におめでとうございます!!!

春は、いろいろな花も、咲き乱れ、何かを始めよう!!っと

思いますね。

そして、進級されたかたもおめでとうございます!!

クラス替えのある方もいますね^^

わくわく、ドキドキですね。

矢板教室も、春期講習会が無事に本日終わりました。

進学年の予習ができて、どんな新学期になるのかを予想できたと思います!!

来週からは、通常授業に戻りますので、時間変更に気をつけていきましょう。

そして、朝早く起きることを忘れないでね^^

ちなみに、最近、私は、朝5時半頃の日の出に目が覚めてしまいます。。。

何日か前までは、寒い日がありましたが、今日は、夏日になったところもあるそうです。

やはり、春なのですね!!

週末は、桜の花も満開になるようなので、桜パワーをもらいに行こうと思います!!

みなさんも、是非、きれいな花たちを、見にいってくださいね!!

 

新○○

今日は 4月1日です。

新学期がスタートしました。

教室に来るまでに、初心者マークの車を、何台も見つけました!!

これからたくさん大変なこともあるかと思いますが、頑張ってほしいです!!

そして、新年号決まりましたね。

「令和」。。。最初に聞いたときには、しっくりきませんでしたが、

何度か声に出していくうちに、自然になってきました。

新しい時代が始まるのですね。

その中の一員として、いられることはとてもうれしく感じます。

どんな、未来が待っているのでしょう。

そして、平成があと一か月で終わります。

平成のうちに、しておきたいことがまだまだ、山積みです!!

一つ一つ、こなしていきたいです。

そして、今日は、エイプリールフールでした。

みなさんは、何か嘘をつきましたか??

ついていい、嘘もあると思います。

自分の気持ちに正直になりましょう!!

では、また明日から頑張りますよ~~~

春雷~~~~

こんばんは!!

矢板教室では、本日理科実験教室を行いました。

たくさんのお友達が来てくれました。

ありがとうございます。

今回は、カメレオン焼きそばを作りましたね。

いつもの焼きそばではなく、いろいろ変身していきましたね!!

味は、いつもの焼きそばが一番かな~~

また、今日の夜、雹と、春雷鳴りましたね!!

私は、春雷が大好きです!!

あ~~~春が来るのね~~って思うからです。

矢板は、明日、雪。。。らしいですが。。。

教室に来る間に、早咲きの桜や、梅の花など、色とりどりの花が

咲き始めましたね。

これからは、もっともっと春に近づきますね!!

楽しみましょう

合格の花^^未来の花^^をありがとう!!

昨日は、県立高校入試の発表でした。

毎年、朝から私はそわそわしながら、携帯を握りしめています。

昨日も、たくさんの合格の花^^の連絡をいただきありがとうございました。

そして、高校進学おめでとうございます。

早速、課題をもらってきていたので、取り組んでいる姿を見ると、

来年の受験に向けてもう、歩き出しているのだな~と思います。

私立高校に進学するかたも、高校だけが人生ではありません!!

自分に来るチャンスは、これからたくさんあります!!

それを勝ち取れるように、今日からまた、進んでいきましょう。

応援します!!

私は、いつでも、矢板教室にいます!!

どんな悩みでも大丈夫。

迷ったら、必ず会いに来てくださいね。

そして、昨日は、卒業生の子にも会いました。

中3の卒業から早6年!!

東京に就職が決まったそうです!!

矢板から飛び出して、いろいろ吸収してきてくださいね。

矢板に戻ってきたときは、是非顔を見せてくださいね!!

笑顔をお待ちしています。

あれから、もう8年経つのですね。。。

今日は、東日本大震災から8年になります。

今日の14時46分が無事に過ごせたことが、よいことなのか、

とっても複雑な時間でした。

まだまだ、被災されているかたや、行方不明のかたもたくさんいらっしゃいます。

でも、時間は止めることも、戻すこともできません。

1秒1秒進んでいます。決して忘れることのない一日ですが、

私は、前に進んでいきたいと思います。

また、明日は、いよいよ、県立高校の合格発表になります。

笑顔の花と、合格の花であふれますように!!!!

ご連絡お待ちしています!!!

ご卒業おめでとうございます!!

こんばんは!!

今朝は、中学校の卒業式でした。

矢板は北風の吹く中の式でしたね。

中3生のみなさん!!中学校ご卒業おめでとうございます!!

3年前に、新しい制服を見せてくれて、ぶかぶかだった、体操服なども

サイズが小さいほどになりましたね。

そして、顔つきも小学生から、すっかり高校生の顔になっていました。

本当に、おめでとうございます!!

4月からは、いろいろな光に向かって進んでいくと思いますが、

色々迷ったら、是非、教室に笑顔を見せにきてくださいね。

お待ちしています。

本当におめでとうございます!!

 

 

 

笑顔でいってらっしゃい!!

おはようございます。

今日は、県立高校入試になります。

今頃、各高校の机に座っているのでしょうね!!

4月からは、その席で勉強をできることを思いながら解いてくださいね。

落ち着いて、慌てず、今まで学習してきたことを、解答用紙に

書き込んできてくださいね!!

私は、教室で待っています!!

では、笑顔でいってらっしゃい!!

最後の一秒まで、気を抜かないでね!!

がんばれ!!!

また、中1、中2の生徒さんも、学校で学力テスト、実力テストが

行われますね!!

みんなも頑張ってきてくださいね!!

がんばれ~~!!

ご卒業おめでとうございます!!!

ご卒業おめでとうございます!!

今日は、県立高等学校他の卒業式でしたね!!

あれから、もう、3年が経ってしまうのですね!!

高校生活はいかがでしたか??

4月からは、いろいろな新しい光へと進んでいくことでしょう!

ほんとうに、あっという間でしたね!!

もし、実家から大学へ通う方がいましたら、ぜひ、矢板教室で

講師をしてみませんか??ご連絡くださいね。

そして、私は、今年も元気で矢板教室にいます。

是非、お近くを通る際には、笑顔を見せて下さいね。

お待ちしています。

本当に、おめでとうございます。

そして。。。。高校入試までは、あと4日!!!!

最後の1秒まで自分を信じてあげてくださいね!!!

みんな大丈夫ですからね!!合格の花^^もうすぐ満開です!

 

特色選抜内定おめでとうございます!!

昨日は、高校特色選抜内定発表でしたね。

矢板教室にも、たくさんの内定の花^^のお知らせがありました。

ただ、合格発表は3月12日ですので、そこまでしっかり中3の内容の総復習や

高校準備に入っていきましょう。

また、内定が蕾のままのかたも、3月6日の本番でしっかり合格の花^^

を咲かせていきましょう。

あと、18日と思うのか、まだ、18日あると思うのかによって、

気持ちが変わりますよ!!

まだまだ、みんなにはチャンスもあります!!

笑顔の花で教室をたくさんになるようにしていきましょう。

では、今日も頑張っていきましょう!!

間もなく特色選抜!!

2月に入り、節分が終わったと思ったら、暦通りの立春になりましたね。

昼間と太陽が落ちたあとの温度差があるので、体調管理にはまだまだ、

油断禁物です。

インフルエンザも少し減ってきたかな??と思いますが、新聞では、

あちらこちらの学校が、休校が増えていますね。

見えないものなので、日頃のケアが大切です。

特に、あと二日で中3のみなさんは、特色選抜になります。

私立が終わったと思ったら、いよいよ県立入試になりますね。

まずは、作文や小論、面接などで、自分をしっかりアピールしてきてくださいね。

また、3月の本番までも、30日を切りました。

あと180日~~なんて言っていた頃に戻りたい!!と誰しもが思うでしょう。

でも、逆にここからしっかりと、体制を立て直し自分を信じていきましょう。

逃げたり、悔やんでも受験日はすぐそこです。一生懸命に今できることをすることが

将来の自分のためですよ。

是非たくさんの、合格の花を咲かせましょう。

教室では、保護者面談が始まっております。

まだまだ寒いから冬!!と思っても、春はもう、すぐそこまで来ています。

現在超早割キャンペーンも行っています。

新しい学年になってから~~ではなく、今!!と思った時に、是非いらしてください。

お待ちしています。