明日は、県立高校選抜です!!

こんばんは、

昨日と変わって、今日は、本当に寒い一日でしたね。

いよいよ、中3生の皆さんは、明日、県立高校入試の本番です。

最後の1秒まで、諦めずに頑張ってきてくださいね。

毎年、この日は、一人で、どきどきしながら、みんなの笑顔を

待っています。

教室でお待ちしていますので、元気に笑顔でいってらっしゃい!!

そして、終わったら

笑顔で帰っておいで!!

お待ちしています!!

新型コロナウイルス感染症への対応について

こんにちは

さて、連日報道されております「新型コロナウイルス」による感染症への対応について、皆様のご理解を賜りたく、ここにお伝え申し上げます。進光ゼミナールでは、新型コロナウイルス感染症に関わる事態が沈静化するまで、以下の方針で教室運営をして参りますので、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

  1. 新型コロナウイルス感染症が沈静化するまでの期間、場合によっては社員・講師が、マスク着用で授業をする場合がございますので、ご了承ください。
  2. 教室に出入りする場合、うがい、手洗いを必ず行って頂きます。教室内には手指消毒液、お手洗いにはハンドソープを備えておりますので、来塾の際はこれらを利用して感染症の予防に努めてください。
  3. お子さまの体調がすぐれない場合は、無理に出席することなく、ご欠席ください。事前のご連絡をいただければ、通塾規定に沿って振替授業を行います。
  4. お子さまだけでなく、ご家族の方で新型コロナウイルス感染症に似た症状が判明した場合も、速やかに教室にご連絡ください。教室内の対応を検討いたします。
  5. お子さまがお通いの学校が、新型コロナウイルス感染症が原因で閉鎖になった場合には、自宅学習の指示や、濃厚接触を避けて少人数に区切った来塾指導で対応いたします。授業の進度等、遅れのないようにいたしますので、ご安心ください。

 

細心の注意をもって、新型コロナウイルス感染症への対応をしていきたいと思います。ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

まもなく本番!!

こんばんは、まだまだ、朝晩は冷え込みます。

今日は、県立高日制の出願初日でした。

毎年、この時期になると、みんなの目がきら~~んと変わり、

受検までの時間を大切に使っている様子がうかがえます。

何をいっても、あと、13日!!

でも、諦めたらだめです。

今日の発表を見て、倍率をみて、喜んでいる人や、悔しがっている人は

いませんか??

とにかく、自分を信じて最後の1秒まで頑張り抜いた人が、合格の🌸を咲かせます。

最終日まで、最後の1秒までがんばりましょう!!

 

 

特色選抜内定おめでとう~~ございます❀❀❀

こんばんは!

今日は、バレンタインデーイブですね!

今頃、チョコを作っている人もいるのでしょうね^^

そして、今日は、中3生の特色選抜内定発表の日でした!!

内定をいただいたかたは、おめでとうございます🌸🌸🌸

合格の🌸のつぼみがたくさん膨らみました!!

3月11日の合格発表まで、少しゆっくり、中3の総復習かけていきましょう。

そして、内定をもらえなかった人は、落ちこんでいる場合ではありませんよ!!

チャンスは、これから!!

まだまだ、日にちはあります!!

自分を信じて進んで、合格の光にたどり着いてください!!

毎年のことですが、矢板教室の受験生は、最後まで諦めずに頑張ってくれます!!

私達は、当日一緒についていけませんが、常に近くにいます!!

最後の1秒まで頑張っていきましょう!!

 

定期テスト!

こんばんは!

昨日の帰り道、風花舞っていましたが、今日は良い天気でしたね。

まだまだ、朝晩冷えるので、気をつけてくださいね。

また、高3生の、合格の花!!たくさん咲き始めました!!

高校受験と違い、受験の方法などもたくさんあります。

そして、4月からの自分を想像しながら、これからの、受験にも頑張ってほしいです。

中学生は、明日から定期テストの始まるところがありますね。

2学期制ですので、今回は1年間の総まとめになります。

しっかりテスト範囲を学習していきましょう。

また、春期講習に向けての、保護者面談も始まりました。

1年1年大きくなっていく、皆さんの成長を一緒に見守らせてもらえるのは、

とっても嬉しいことです。

たくさんの成長と、未来の花をたくさん咲かせていきましょう。

 

 

とっても、寒い一日でしたね!!

こんばんは!!

今日は、一日中、とっても寒い一日になりましたね。

特色選抜に行かれた方や、大学受験に行かれたかたは、

ほんとに、暖かくして、休んでくださいね。

また、明日もまだ、特色選抜2日目と続きます。

体調に気を付けて、笑顔でいってきてくださいね。

 

明日は、特色選抜です!!

こんばんは、

いよいよ、明日は、特色選抜1日目になります。

笑顔で、しっかりと、自分の目標などを、伝えてきてくださいね。

春は、すぐそこ!!

合格の🌸を咲かせましょう!

今日は、ゆっくり休んでくださいね!!

また明日!笑顔で、いってらっしゃい!!

ぽかぽか陽気~~~♪♪♪

こんにちは!!

令和2年が始まったかと思ったら、今日から2月ですよ!!!

朝晩はまだ寒いですが、昼はぽかぽか陽気♪♪♪

2,3日前にも、運転している窓から、田んぼのあぜ道に

たくさんの紫色の小さな、いぬふぐりを見つけました!!

小学生の時に習った、詩をいつも思い出してしまいます。

けるるんくっく~

けるるんくっく~

ですね!!

春はもうすぐです!!

受験もすぐそこ!!

合格の花も、つぼみを大きく膨らませて、今にも咲きそうです!!

みんなの合格の🌸🌸🌸たくさん咲かせましょう!!

また、春の超早割キャンペーンが始まっています。

2月3月が月謝無料など、お得なキャンペンーンがあります。

是非、一緒に学習をしていきましょう!!

皆さんの笑顔をお待ちしています。

 

1月もあと少し!

こんばんは!

1月に入ってから、冬期講習中に、私立高校の受験が始まり、中高一貫の受験

そして、発表!!みなさん、合格おめでとう!!

さらには、高3生の、センター試験と続いています!

毎年思いますが、ほんとに、年が明けるとあっという間に、時間が過ぎていきます。

来週には、私立の受験の第2回目があります。そして、高3生にとっては、

2次試験が始まります。

2月になると、特色選抜、在校生は、定期テストと続きます。

1日1日、時間を大切にして、頑張っていきましょう。

勉強は、自分を裏切りませんよ。

また、大寒は過ぎたものの、朝晩の冷え込みはあります。

体調に気を付けていきましょう。

未来の合格の🌸🌸🌸🌸🌸を咲かせるために、今を頑張りましょう!!

 

 

冬期講習が無事に終わりました!!

こんばんは!

公立小学校、中学校の皆さんは、今日から学校でしたね。

久しぶりにあった、友達はどうでしたか?

中3生の皆さんは、今日も私立の受験の人もいましたね!

今年の冬は、暖かいので、受験に行くときも少しは、楽だったかな??

まだまだ、私立受験、県立中高一貫受験、センター試験と続いていきます。

インフルエンザも流行っています。

とにかく体調には十分注意していきましょう。

そして、進光ゼミナールでは、冬期講習会が、無事に終わりました。

けがなどもなく無事に終わりよかったです!

明日は、休塾になります。金曜日からは、通常に戻ります。

時間が変わるので、気を付けていきましょう。

そして、今日、来年の受験生の日程が発表になりましたね。

中2の皆さんは、自分たちの受験まで、あと1年を切りました!!

がんばっていきましょう!!

では、皆さん、時間を大切に、最後まであきらめないで頑張って、

合格の花を咲かせていきましょう!!

もうすぐですよ^^