おめでとう!!!!!

今日は、公立中学校の入学式でしたね!

入学された皆さん、おめでとうございます!

新しい制服、新しい自転車、新しい通学路での登校!

そして、新しい進学先の学校!

色々なことが、新鮮でしたね!!

いつもでしたら、私も、入学式をそ~~~っと覗きにいくのですが、

今年は、行かずに、車窓や、教室の窓から、

新中一のみなさんをお祝いしましたよ!!

桜の花とポカポカ陽気の中でしたので

無事に終わって、ホットしている所でしょう。

来週からは、休校になるので、また、しばらくは、学校へは

いきませんが、いい思い出をたくさん作ってくださいね。

そして、矢板教室では、来週は、13時から教室を開けます!

学校がないからと言って、喜んでばかりはいられません!!

この、授業のない時にしっかり学習していきましょう!

得られることは、たくさんありますよ!

もちろん、消毒や、手洗い、うがいもきちんとね!!

明日は、小学一年生の、入学式ですね!!!

大きなランドセルで頑張って、一歩を踏み出していくのですね!!

おめでとうございます!!

学校の臨時休業に伴う授業スケジュール変更について

新型コロナウイルス感染症に係る国の緊急事態宣言を受け、宇都宮市立全小中学校では4月9日(木)~4月22日(水)まで臨時休校となりました。この決定を受けて、進光ゼミナールとしても皆様にお手伝いできることはないかと考え、下記の対応を決定いたしました。

1.4月10日(金)までの期間は、健康・安全に最大限配慮をしながら通常通り実施いたします。

2.4月13日(月)〜22日(水)は、授業を以下の時間割に変更して実施します。
期間中は1時限あたりの指導人数を押さえ、濃厚接触を避けた座席の配慮などをして実施いたします。
1時限目…13:00〜13:50
2時限目…14:00〜14:50
3時限目…15:00〜15:50
4時限目…16:00〜16:50
5時限目…17:00〜17:50
6時限目…18:00〜18:50
7時限目…19:00~19:50
8時限目…20:00~20:50

※ご来塾前に、ご自宅で必ず体温測定をしていただき、37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合は当日の来塾はお控えいただきますようご協力をよろしくお願いいたします。
※休み時間中にうがい・手洗いを徹底いたします。
※極力マスクをつけてご来塾ください。
※個人の授業スケジュールは別途ご案内します。
※この期間中の授業の出欠席は、ご家庭のご判断にお任せいたします。
欠席の際は、事前にご連絡いただければ後日に振替授業を実施いたします。
※ご家庭で日中、お子さまを一人にしておくのが不安だという際は、自習室をどうぞご利用ください(13時~19時)。
ただし、出入り自由とはいたしませんので、軽食等が必要な方は来塾前にご用意ください。

ご不安な状況が続いていますので、何かありましたらいつでもご相談ください。

満開の桜・さくら・sakura・🌸

こんばんは!

4月に入り、いよいよ新学期になります。

ほんとに色々な事のある日々ですが、植物たちは、

春を知っています。

昨日は、家の近くの動物園にいったのですが、

さくら。桜。sakura。🌸🌸🌸

うれしくなってしまいました!!

すいせんの花、ムスカリのはな、おおいぬふぐり、と、

木々たちは、春を知っているのですね。

まもなく、新学期始まります。

そして、入学式も!!

おめでとうを、送ります!!

どの生徒さんも、進学、進級おめてとうございます!!

情報がたくさん飛びかう世の中ですが、自分をしっかりと持って、

前に進んでいきましょう!!

 

 

春休み最初の週末!

こんにちは!

春休みに入って最初の週末になりましたね。

我が家の近くでは、桜の花が、5分咲きほどになっています。

私は、春は、色々な色の花が咲くので、本当に大好きです。

色々なことがある毎日ですが、季節は着々と進んでいます。

普段ゆっくり景色を見ない方も、是非、春を楽しんでくださいね。

花だけでなく、鳥の鳴き声にも注目してくださいね!!

現在、春期講習が始まっています。

時間の大切さを感じながら、学習していきましょうね!

では、月曜日に!!

 

春期講習会始まりました🌸

こんばんは!

昨日は、初夏を思わせるくらい暑かったのですが、

今日は風が強い一日でしたね。

車も、すっかり、花粉色になっています。。。

そして、本日から、春期講習会が始まりました!!

3月中は、早めに教室をあけていたので、

なんとなくパッとしませんが。。

今日そして、明日は、久しぶりの学校の登校日ですね。

通知表もらってくるのでしょうね。

学校の先生方や、友達にも、久しぶりに会えるでしょう!!

元気な笑顔を見せてきてくださいね。

春期は、新学年の学習をしていきます。

私も笑顔でお待ちしています。

 

 

未来の花🌸を咲かせてね!

こんばんは!

朝晩まだまだ寒い日が続きますが、3月も中旬です。

学校が休校になってから、もう、2週間が過ぎているのですね。

来週からは、春休みです。。。

そして!明日は、未来の花を咲かせてくれる、小学校6年生たちの

卒業式です!!!

おめでとうございます!

保護者の皆様にとっても、色々なことがあった、6年間だったことでしょう。

本当に、子供の成長は早いですね!

いよいよ、4月に入学する中学校の制服に身をつづんでの卒業式です。

今年は、ちょっぴりさみしい卒業式かもしれませんが、

立派な中学生になる、みんなの顔が見えますよ!!!

喜びもかなしみもかみしめて、卒業式に行ってくださいね!!

私は、笑顔で教室で待っていますね^^

では、未来の花🌸を咲かせるみなさん!!

おめでとう!!!!!

たくさんの合格の花🌸🌸咲きました!!

おはようございます!

昨日は、県立高校入試の合格発表でした!

そして、ほんとにたくさんの合格の花🌸が咲きました!!

皆さん、合格おめでとうございます!!

そして、進学おめでとうございます!!

昨日の朝、今年初めての、うぐいすの声を聴き、ポカポカ陽気の中の

発表でした。

受検に向けて、頑張ってきた生徒さんは、もちろんのこと、

支えてくださった、保護者の方、講師の先生がた、そして、後輩たちも

ありがとうございます。

毎年、私も、ほんとにドキドキしながら、合格を待っています。

そして、もうすでに、中2の皆さんの受検までは、1年切っています。

いろいろなことがある毎日ですが、自分の将来のために頑張っていきましょう。

そして、昨日は、東日本大震災の発生から、9年の節目を迎えました。

あの日も、中3生たちの合格発表の日でしたね。

発表の後に、起こった震災でした。

時間は1秒1秒過ぎていきますが、まだまだ復興をしたとは、言えません。

毎日元気で暮らせることに、ありがとうと思い頑張っていきましょう。

今日も、笑顔で教室でお待ちしています!

こんぐらちゅれ~~~しょん!!!

こんばんは!

今日、

3月7日は、塩谷地区の中学校の卒業式です!

中3生の皆さん!!そして、保護者の皆様!!!

おめでとうございます!!

いろいろあったけど、本当に!本当に!おめでとうございます!!

あっという間の3年間だったのではないでしょうか??

中1の時に比べて、身長もみ~~~んな、大きくなって、

心も体も大きくなりましたね!!

高校に行っても、何か困ったことがあったら、いつでも

会いにきてくださいね!!

そして、昨日は、国立大学入試の合格発表でした!

高校3年生の、合格の🌸が咲きました!

こちらもおめでとうございます!!

つぼみも大きくなってきています!!

開花まであと少し!!

おめでとう!!!

県立高校入試一日目!

こんばんは!

今朝は、晴れたり、午後から、雪が降ったりと忙しい一日でしたね。

そして、中3生の皆さんは、県立高校入試一日目、がんばりました!!

本番は、さぞかし緊張していたことでしょう。

人生のとっても良い経験になりますよ。

そして、明日、面接のある人は、心、落ち着けて、自分をしっかり

アピールしてきてくださいね。

そして、笑顔でいってきてくださいね。

合格の🌸の開花はもうすぐですよ!!

明日も、笑顔で教室でお待ちしています!!

 

 

明日は、県立高校選抜です!!

こんばんは、

昨日と変わって、今日は、本当に寒い一日でしたね。

いよいよ、中3生の皆さんは、明日、県立高校入試の本番です。

最後の1秒まで、諦めずに頑張ってきてくださいね。

毎年、この日は、一人で、どきどきしながら、みんなの笑顔を

待っています。

教室でお待ちしていますので、元気に笑顔でいってらっしゃい!!

そして、終わったら

笑顔で帰っておいで!!

お待ちしています!!