新しい制服!!

今日は小学校の卒業式でした。

お天気は昨日と違って、小雨と北風の吹く中の、卒業式でしたね。

新しい, 制服を身にまとっている姿を見ると、サイズは大きくても、

中学生になる、凛々しい姿が見られました!!

本当に、本当におめでとうございます!!

教室に初めて来てくれたときは、塾がどんなところか、わからず

ドキドキしていた最初の顔が思い浮かびます。

中学校は、3年間なので、ほんとにあっという間だと思います。

そんな3年間に、今までにない、いろいろな経験をしていってくださいね。

桜の木も、ほんのりピンク色になり、みんなを応援してくれると思います。

宇都宮にある、城址公園では、明日、さくら祭りが開かれます。

既に、河津さくらは咲いていますよ^^

車の運転をしていても、モクレンや、早咲きのさくら、梅、ももが咲いています。

散歩していると、タンポポや、いぬふぐりなどもたくさん咲いています。

もちろん、フロントガラスには、花粉さんも、登場していますが。。

暖かい春は、すぐそこです。

新学年に上がるまでの、今の時期を大切に、一緒に学習していきましょう。

教室で待っています!

おめでとう!!!!!!!

今日は県立高校入試の合格発表です!!!

先程から、合格の花の連絡がたくさん来ています!!

本当におめでとう!

みんなの、あきらめない気持ちが最後に、とってもすてきな花たちが咲きました!!

今年も感謝をありがとうございます!!

今年の花は、なかなか、大変だったけど。。。最後にこんなにきれいに合格の花を

咲かせる力があるんですよ!!みなさんには!

もちろん、最後にまだ、つぼみのままだった、花は、これから未来の花が咲きます!!

高校だけでなく、これから、どんなにきれいな花を咲かせるかですよ。

早めに教室に行って、待っていますね!!

素敵な笑顔を見せに来てくださいね!!

ありがとうございます!

中学3年生のみなさん!

中学3年生のみなさん!

ご卒業おめでとうございます。

昨日は、朝から雨でしたね。

昨日の雨は、これからさく、合格の花や未来の花のための、大切な水分ですね!

そして、今日は昨日と違って、晴れました!!

みんなのすがすがしい気持ちを表しているようですね。

合格発表までは、もう少し!!

今日は、受験勉強でなかなか、自然を見られなかった分、

しっかりと春を感じてくださいね。

これからも、どんどん成長していく皆様を応援していますよ。

おめでとうございます!!

いろいろな涙。。。

今日は県立高校入試1日目でした。

室内にいると、春の日差しでぽかぽかでしたが、一歩外に出ると

北風の強い一日でしたね。

今日は、朝から、いろんな涙に出会いました。

嬉しい涙!悲しい涙!つらい涙!悔しい涙!

そして、花粉症の涙。。。。

どの生徒さんも、いろいろな思いの中一日を過ごしたことでしょう。

自己採点に来てくれた、中3生たちにも、表には流さない、見えない涙で

一杯だった気がします。

明日、面接のある人は、もちろん今日の涙をぐっとこらえて、

とにかく明るく笑顔で、自分がどうしてそこに行きたいのかを、

しっかりと伝えてきてくださいね。

とにかく応援しています!!

最後に、、、自分から逃げないで頑張ってきてくださいね。

明日も、私は笑顔でお待ちしています!!

 

あと一日・・・

今年ももう、2か月が過ぎようとしています。

ついこの間、2月に入り、特色選抜の受験や、冬期オリンピックが

開催されたと思ったら、もう、3月です。。。

なんて、一日が早いのでしょうか??

春の日差しも、日中はたくさん感じられるようになりましたね。

桜の木も、ほんのり、ピンク色になってきたきがします。

中3生の、一般入試までは、ちょうど一週間!!

自分から、逃げ出さないで、最後の一秒まで、頑張ってくださいね!!

みんなの春は、すぐそこですよ!!

今日、明日、学校の前に校門配布に行っています。

是非、一緒に学習を始めましょう。

始めたい!!と思った時が、その時ですよ。

お待ちしています。

また、3月10日は理科実験教室があります。

今回は、カメレオン焼きそばを作ります。

まずは、カメレオンを捕まえて・・・・・

さぁ、どんなものができるのか、是非参加してくださいね。

 

今年もたくさんの、特色の花咲きました!!

昨日とちがい、今日は、とってもぽかぽか陽気ですね。

そして、昨日は、県立高校特色選抜の内定発表でした!

今年も、たくさんの内定をもらいました!!

おめでとうございます。そして、ありがとうございます。

また、3月7日の一般に向けて頑張っている、つぼみのみんなは、

たくさんの太陽を浴びて、たくさんエネルギーをためて、

合格の花を咲かせましょう!!

一緒にがんばりましょう!

あと20日!!!

最後の一秒まで、あきらめてはきれいな花は咲きませんよ!!

気持ちの切り替えは昨日でできているので、あとはラストスパートです。

チョコレートよりも・・・・

2月も半分になりました!!

今日はバレンタインディーです。

先日、デパートにいったら、いつもは見ないいろいろな種類のチョコが売られて

いました。

見ているだけでも楽しいですね!!

中3生のみなさんは、今日はチョコよりもほしいものがあるのでは???

そうです、特色選抜の発表が今日です!!

放課後には、内定の花が咲き乱れるかな??

良い報告お待ちしています。

また、キャンペーンを行っています。

初めて進光ゼミナールに通塾されるかたに、最大2か月無料キャンペーンを

現在行っています。

4月は学年も新しくなりますので、気持ち新たに初めてみませんか??

お待ちしています。

まずは、無料体験から!!!どうぞ!!

 

節分!!

おはようございます。

今日は節分ですね。

ついこの間、お正月だったと思ったのに、あっという間に、

今年も1か月終わってしまいました。

そして、今日は節分です。

豆まきしましたか??

我が家は、まだです^^

年の数だけ豆を食べるのも、最近は恵方巻きに変わってきているのでしょうか??

明日は、立春ですので、暦の上では春です!!

日中の太陽も高くなってきましたね^^

みんなの春ももうすぐですよ^^

4日後は、特色選抜になります。

自分がどうして、そこの高校に行きたいのかを、伝えてきてくださいね。

内定の花の報告待っています!!

では、今から、中3生の入試特訓始まります!!

大雪積雪警報。。。

こんばんは!

みなさんのところの雪はどうですか??

先日、大寒かと思ったら本当に、雪が降りました。

矢板は、お昼頃から降り出して、みるみるうちに、積もって、辺りは銀世界。。。

現時点では、15~20センチの積雪になっています。

先程雪かきしてきたのですが、、、

そのあとはもう見えません。。。

明日、市内の学校は、2時間遅れと聞いています。

とにかく、足元に気を付けて行動してくださいね。

塾の方は通常通り行う予定です。

気を付けていらしてくださいね。

明日も、来たら、早速雪かきです。。。

明日は、いよいよ・・・

こんばんは!!

夜になったら途端に冷えてきた、矢板教室です。

月曜日も雪マークがでていますで、理科の勉強と思って、天気予報みてくださいね^^

また、明日は、いよいよ中3生最後の下野模擬テストになります。

ほんとに早い一年でしたね。

私立も終わり、特色選抜までも、あと17日。。

できることなら、夏休みに戻りたい!!

と思っても、時間はもとに戻りません。

今の今を大切にして、行きましょう。

後世に残せるものは、知恵です!!

自分の後世にしっかり伝えられるように頑張りましょう。

明日も、寒いと思いますが、体調に気を付けていらしてくださいね!!

笑顔でお待ちしています。