中3生の皆さん!ご卒業おめでとうございます🌸
令和5年になって三月も中旬になりかけてきています。
今日、3月10日は、矢板地区の中学校の卒業式でした!
中3生の皆さん!
ご卒業おめでとうございます!
天候にも恵まれて、友人との最後の時間を過ごせたと思います。
明日以降も卒業式は続きますので、
是非、是非、笑顔で友人との最後の時間を過ごしてきてくださいね。
県立入試の結果は、あと少しなので、あまり、気を抜かないで
楽しい週末を過ごしてくださいね!
おめでとうございます🌸
令和5年になって三月も中旬になりかけてきています。
今日、3月10日は、矢板地区の中学校の卒業式でした!
中3生の皆さん!
ご卒業おめでとうございます!
天候にも恵まれて、友人との最後の時間を過ごせたと思います。
明日以降も卒業式は続きますので、
是非、是非、笑顔で友人との最後の時間を過ごしてきてくださいね。
県立入試の結果は、あと少しなので、あまり、気を抜かないで
楽しい週末を過ごしてくださいね!
おめでとうございます🌸
こんばんは!
今朝から気温が上がり、ぽかぽか陽気の一日でしたね。
花粉🤧もたくさん飛んでいて、大変な一日でしたね。
そして、中3生の皆さん!
受検がんばりましたね!
自己採点にきてくれた人を見ていると、充実した一日だったきがします。
そして、何より、自己新記録を出した人もいるので、集中力の強さを感じましたよ。
明日は、面接のある人もしっかり、自分をアピールしてきてくださいね。
そして、明後日は、卒業式🏫ですね。
あっという間の3年間だったと思いますが、最後にたくさんの思い出作ってきてくださいね。
では、明日も笑顔☺でお待ちしています。
こんばんは!
いよいよ、明日、高校の県立入試本番になりました。
泣いても笑っても、明日に勝負をかけて、最後の1秒まで
頑張ってきてほしいですね!
教室から、エールを送ります!
落ち着いて、最後まで笑顔で頑張ってきてくださいね!
では、また、明日!
中3の皆さんは、今日が入試特訓最終日でした!
県立入試の本番まで、あと、4日!
どんな事を思いながら、今日の一日を過ごしたのでしょうか?
卒塾式では、講師の皆様がたからの、エールの言葉を載せた色紙や、
私からの、未来の花🌸合格の花🌸を咲かせるためのお花🌼をプレゼントさせてもらいました。
そして、昨日は、高3生の子に、卒業の手紙を出していたら、
嬉しい知らせをくれました。
毎回、私は、ことあるごとに手紙を出していたので、その手紙も励みになったと
書いてくれていました!
それを見て、逆に私の方が幸せをもらえましたよ!
これから、新しい生活が始まる皆さん!
笑顔☺を忘れずに、悔いのない人生をいきましょうね!
では、月曜日また、笑顔でお待ちしています。
こんばんは!
あと25分ほどで、2月25日になります。
そして、高校3年生にとっては、受験当日になります!
今頃は、夢の中にいるのかな?
明日のことが気になって眠れていないかな?
とにかく夜中の12時から2時の間は、ゴールデンタイムです。
脳をゆっくり
休めてくださいね!
明日は、一番の笑顔☺で受験に臨んできてくださいね!
私も中3の入試特訓授業のこり、2回!となったので、
皆に伝えられることは、1つでも多く伝えていきます!
一緒にがんばりましょうね!
では、笑顔でいってらっしゃい!
こんばんは!
矢板は北風🌬🌬の強い一日でした。。
杉🌲花粉も飛び始め、くしゃみが出てきました。。
そして、今日は、陽向に黄色いタンポポ🌼を見つけました!
少しずつ、春の色が増えてきましたね!
皆の春ももうすぐですよ!
一緒に頑張りましょう!
では、また明日笑顔でお待ちしています。
こんばんは!
ちょっと遅くなりましたが、先日県立高校内定の🌸が咲きました!
内定をもらった方は、おめでとうございます!
残りは、ちょっと気持ちゆったり、中3生の仕上げをしていきましょう!
そして、残り18日となった、一般入試に向けての人は、
自分自身を信じて、合格の花🌸🌸🌸を咲かせていきましょう!
あきらめたら終わりです!
最後の1秒まで粘り抜いてくださいね!
今朝、来るときに、梅の花❀❀❀が咲いていました!
植物たちは、春がきていることを知っています!
もうすぐ、色々な🌼🌼🌼が咲き誇ります!
がんばりましょうね!
明日も笑顔☺でお待ちしています!
こんばんは!
夕方から、北風が強まってきた矢板教室です。
いよいよ、明日は、中3生特色選抜の内定発表です。
もちろん、一般選抜は、あと、3週間後に迫っていますので、
どんな結果になっても、あきらめず、自分の道を進んでほしですね。
毎年、さまざまな気持ちでいますが、
今年は複雑な思いがたくさんあります!
明日の結果を見て、喜びの涙と、悲しみの涙が一緒になるのかな?
とにかく、自分の気持ちに自信をもってほしいですね!
明日、笑顔での報告お待ちしています。
合格の花🌸🌸🌸たくさん咲きますように!
おはようございます
昨日の雪⛄は大変でしたね。
夜には雨やみぞれになったところもありますが、矢板は、15センチくらい積もったので、
なかなか、雨でもとけませんでしたよ。
私は宇都宮に住んでいるのですが、どちらかというと、県北に近いので、
我が家の周辺道路も雪は残っていますが、陽ざしの当たっているところは、
溶け始めていました!
自宅を出たときの気温が6度🌡で、この調子なら、矢板も溶けているかな~
と思いながら運転していると、見る見るうちに気温は下がり、
なんと日陰や、橋の上では、1度🌡。
この温度差が凍結や、スリップ事故が起こるのですね。
車🚗だけでなく、🚴自転車、そして、歩きの人👯も気を付けてきてくださいね。
今日も笑顔でお待ちしています!
あっつ、矢板は北風🌬🌬も強いので、さらに気を付けてきてくださいね!
こんにちは!
今朝早くから、今年2回目の雪⛄雪⛄になっています。
本日受験や、定期テストに行かれているひとは、暖かい格好をしていかれたかな?
前回と違い広い範囲で1日降り続くみたいですので、無理をせず、過ごしていきましょう。
立春も過ぎ、暦の上では、春🌸ですが、まだまだ寒い日がありますね。
三寒四温で少しずつ春に近づいて🐤いけるのかな?
暖かい日は、杉🌲杉🌲の花粉が飛び始めていますよね?
私は、花粉症デビューはしていない!と思って入るのですが、
身体は素直ですね。。。
こちらも症状の重い人は、無理せず、対応していきましょう。
今年は、飛ぶ量も増えているようです。
矢板に来る途中の杉🌲杉🌲林が、まっ茶色になっていて今にも飛び出してきそうですよ。
今日も、教室を温めて、笑顔でお待ちしています。