第一印象をアップさせよう🌷
こんばんは!
それぞれの学校が始まって1週間が経とうとしています。
春は出会いが増える季節ですが、皆さんは、初対面の人に好印象をもってもらうための
コツや、会話が弾むためにどんなことをしていますか?
アメリカの心理学者アルバート・メラビアン氏による調査では、
人が何かを伝えたいとき、もっとも重要なのが見た目や視線、しぐさといった、
視覚情報で、次に声のトーンや話すスピードの 聴覚情報、最後に話の内容である
言語情報になるそうです。
すなわち、話す内容よりも、見た目や話し方が重要ということになりますね。
ポイントとしては、笑顔!身だしなみ!顔を上げて、視線は相手に合わせてくださいね。
数か月前に面接練習をしたときにも、受験生の皆さんには伝えていたことになります。
今度は、新たな出会いのために心がけていきましょうね。
話し方も 活舌の良い大きい声で話、相手の話すスピードや声の大きさ、高さを
合わせてみてくださいね。
来週月曜日に学校に行ったときなどに、是非心がけてみてね!
私も月曜日笑顔でお待ちしていますね!