新年おめでとうございます

こんにちは
若松原教室の阿部です

あけましておめでとうございます
今年1年がみんなにとっていい一年にあると良いですね(^0^)

進光ゼミナールは1/3(木)から冬期講習後半戦に入りました。
明日から私立高校の入試が始まります。
緊張せず、今までの自分の努力を信じて臨んでください。
そして私立高校の入試が終わると、県立高入試のための勉強が始まります。
ここからギアをさらに一段入れて、全速力で走りましょう。

「絶対に志望高校に合格する」という強い気持ちとそのための学習量を確保していきましょう。
勝利の女神は努力し続けたものに微笑みます。
勝利の女神を自らの力で引き寄せましょう!!

2018年はどんな1年でしたか?

こんにちは
若松原教室の阿部です

2018年も間もなく終わります。
皆さんにとって今年はどんな一年でしたか?

受験生にとっては、残念ながら1年の終わりの余韻に浸っている場合ではありませんね(><)

年が明けたら、すぐに私立高校の入試が始まります。
冬期講習前に、受験校の過去問を解く宿題を出しました。
みんなが口をそろえて言うのは、「数学の計算問題が難しい」と。
確かに県立高校の計算問題とは違って、小数と分数の四則混合計算が多く出題されます。
でも、全て小学生からの積み重ねなので、実はそんなに難しくはないのです。
『慣れ』の問題でしょう。
例えば、0.25=1/4という関係を理解できていば、0.75という数字が計算式に入っていてもそれほど驚くことではありません。
毎年思うことですが、小学生の学習量が中3の高校入試にも本当に大きな影響を与えるのです。

まだまだやるべきことがたくさんあります。
今やらなければいけないことを一つずつ取り組んでいきましょう。
その一環として冬期講習での「総復習」があるのです。
「冬期講習」もしっかりと受講して、そして家での学習量も確保していきましょう。
「塾で勉虚したからいいや」なんていう人はこの時期いないと思いますが…。

風邪をひかないよう体調管理にも十分気を付けて『志望校合格』を勝ち取りましょう!!

県立高校一般選抜まで あと71日

 

まもなく冬休み!!

こんにちは
若松原教室の阿部です

早いもので今年もあとわずか…。
多くの学校が12/26(水)から冬休みに入ります。
とはいっても、実質12/22(土)からはお休みモードに入ってしまいますが(><)

さて、進光ゼミナールは12/24(月)~12/29(土)と1/3(木)~1/8(火)の12日間は冬期講習の期間になります。
受験生以外の生徒は全員、総復習をする期間ですので、非常に重要なイベントになります。
この冬どれくらいの学習量を確保できるかが、新学年の大きなポイントになります。
中学2年生は、いよいよ受験を迎えます。
部活が終わる夏からでは間に合いません。
今からコツコツと積み重ねていく必要があります。
「まだ1年ある」ではありません、「もう1年しかない」のです!!
小学6年生は、中学1年生に向けての総復習をします。
大きく環境が変わります。
『中1ギャップ』に負けないようこれからの3ヶ月間有意義に過ごしましょう。

受験生は言うまでもありません。
ただひたすら「勉強するのみ」です!!
志望校合格するための冬休み、時間を無駄にしてはいけません。
最後の最後まであがき続けましょう。

県立高校一般入試まで あと76日

講師研修実施しました!!

こんにちは
若松原教室の阿部です

12/1(土),8(土)の2日間に講師研修を実施しました。
受験シーズンを本格的に迎える前に、社員・講師全員で受験への取り組み方や生徒への接し方など共有しました。
また、受験生だけではなく、冬期講習が間もなく始まりますので、冬期講習の進め方も改めて確認しました。
以前、進光ゼミナールの生徒だったA君も大学生となり、今では指導する立場となって奮闘しています。
「立場が違うとこんなに緊張するんですね」と不安そうにしていましたが、この研修を受けてその不安も払拭できたみたいです。
IMAG0693

受験生の不安を取り除くためにも、進ゼミ社員・講師は一丸となってフォローしていきます。
入試は一人で受けますが、受験勉強は一人ではありません!!
受験を前に不安になるのは当たり前です。
きみたちの先輩もそういう不安の中、僕たちと一緒に頑張って、栄冠をつかみ取ってきました。
今年は君たちの順番です。
後悔しないよう、精一杯の努力をしていきましょう!!

県立高校入試まで あと87日

冬期講習生募集中
http://sinkohseminar.com/winter18/

 

 

理科実験教室

こんにちは
若松原教室の阿部です

12/9(日)16:00~小学生対象の理科実験教室を行います!!
今回はクリスマスも近いので、『電気でパンを作ろう!!』です。
理科実験教室は、在籍生のお友達や兄弟の方も参加できます。
是非一緒に来てくださいね!!

クリスマス電気パンポスター1812

 

2学期中間テスト終わる!!

こんにちは
若松原教室の阿部です

中間テストの結果が先週から返却され始めています。
若松原中学校1年のA君は、数学がめちゃくちゃ伸びて喜んで報告してくれました。
『テスト対策授業』で苦手な「方程式の文章題」の対策をしっかりと取れたので、努力した結果だと褒めました。
でも理科・社会が伸びずその2教科については今後の勉強しの仕方をアドバイスしました。
今回は部活の関係で『理科社会の暗記会』に参加できなかったのも原因に考えられました。
次のテストでは、同じ失敗をしないよう早め早めの対策をしていきましょう。

同じく若松原中学校2年のTさんは、苦手としていた理科の点数が過去MAだったことに喜んでいました。
5科の合計も400点を超えることができました。
今回のTさんはテスト前だけではなく、日頃から苦手な理科を優先して勉強していました。
その取り組みが、他の教科の点数UPにも繋がりました。

2人以外にも成績が伸びた子もいます。
一方で、下がってしまった生徒もいるので、上がった生徒下がった生徒共に、今回の反省(振返り)をしっかり行い、次の期末テストでは全員が笑顔になれるよう、一緒に努力していきましょう。
そのためには、12/26(水)から始まる『冬期講習』で、今までの総復習に取り組みましょう!!

『熱い』冬にしていきましょう(^0^)v

親の願い、子の想い

こんにちは
若松原教室の阿部です

親はいつでも自分の子どもには「期待」するものです。
「期待」が大きいから、衝突することも度々…。
この衝突を繰り返して親子の絆が強くなっていくのでしょう。

この時期中3生は、志望校を決めなければいけません。
子どもの「行きたい高校」と親の「行ってほしい高校」には、多少なりの相違が生まれる場合があります。
親の「行ってほしい高校」の裏側にはいろんな感情があります。
それがうまく子どもには伝わらない場合衝突してしまうのでしょう。

どちらの気持ちも理解できます。
この時期の保護者面談では、特にそういった話を聞かせてもらいます。
受験校を決めるのはもっちょと先でも大丈夫です。
今は、志望校に向けてどれだけ頑張れるか、どれだけ学習量を確保できるか、がとても大切なのです。
「衝突」は、志望校合格のために必要なことです。
この「衝突」を繰返し、乗り越えた壁の先に輝かしい未来があるのです。
僕は、この「衝突」を一緒に体験し、そして輝かしい未来を一緒に見たいと思っています。

高校入試まで残り112日。
ここからは結構きつい毎日になります。
受験生の君たちははもちろんですが、お父さん、お母さんも一緒に頑張りましょう!!

ノートの取り方!?

こんにちは
若松原教室の阿部です

めっきり寒くなりました(><)
体調管理には十分気を付けなければいけません!!

さて今週から保護者面談が始まりました。
日頃の授業の取組みや授業の様子をお伝えして、家での様子や志望校などを決めたりする面談です。

中3のKさんのお母さんとの面談で、成績が少しずつではあるが上がっていることで安心してもらいました。
また、志望校も今の所「可能圏」ではありますが、残り120日間しっかりと目標に向かって頑張りましょう、と伝えました。
成績向上よりもお母さんが驚いていたことは、ノートの取り方が変わったことでした。
以前通っていた塾の先生やお母さんが何度言っても変わらなかったノートの取り方が変わったことに非常に驚いていて、どういうアドバイスをしたのか質問されました。
特に変わったアドバイスはせず、「大きい字で書かないと僕が見えない」と冗談交じりに言った後、「大きく書けばミスは減る」とだけしか言わなかったのです。
Kさんの場合、あまり長々と説明するよりも、分かりやすく簡単に行った方が伝わると思ったのでその一言だけでした。

成績向上も非常に大切なことです。
しかし、それと同じくらい、授業に臨む態度を変えさせたり「自分で考えて行動する」ことを後押しするのも我々の重要な任務なのですが、それを改めて実感できた保護者面談でした。

まもなく冬期講習が始まります。
短い期間ですが、今学期の復習をする大切な冬休みです。
冬休みの目標をしっかり持ってのぞみましょう!!

英作文で満点を取るコツ!?

こんにちは
若松原教室の阿部です

10/7(日)に実施した下野模試の結果が返却されています。
若松原教室では、成績表を返却する時には、一人一人面談を組んでいます。
「前回と比べてどうだったのか」「できるようになった単元はどこなのか」「前回と同じ問題を間違えていないか」「今回の模試を迎えるにあたってどういう勉強をしたのか」、など詳しく話をして、次回の模試に繋げられるよう、また、入試までのモチベーションを上げるための面談を事細かに実施しています。

若松原中学校のMさんとの面談で、英語の成績が伸びたことを承認すると、「入試必勝パーフェクト講座で言われたように家で勉強したら、長文が読めるようになった!!」と喜んでくれました。
また、雀宮中学校のR君は、英作文で満点取れたことを承認すると、「この前の授業で、英作文で点数が取れるコツを教えてもらって、その通りに書いたらできた!!」と言ってくれました。

全体的にはまだまだですが、入試必勝パーフェクト講座をはじめ日頃の取り組みで、子どもたちの2点、6店に繋がることをうれしく思いました。
たった「2点」ですが、この「2点」で合否が決まる日々子どもたちに言い続けています。
県立高校一般選抜までおよそ120日ですが、緊張感を切らすことなく、一緒に頑張っていきましょう(^0^)

理科実験教室のお知らせ

こんにちは
若松原教室の阿部です

wakamatsu

10/27(土)14:00~理科実験教室を行います。

今年は、台風の当たり年?
天気予報を見ていても、『台風の目』がくっきりとよく見えます(><)
そこで今回の理科実験教室では、渦巻きのメカニズムに迫ります(ちょっと仰々しいですが)。
渦巻きはどうしてできるのか?空気の力がどれくらいすごいのか?
目に見ることのできない空気の謎に迫ります!!

このブログを見て、興味のある人は通塾生でなくても参加OKです(^0^)
事前にご連絡ください!!

その日は「台風」が来ないことを祈ります・・・。