中盤!!!

こんにちは、若草教室の石原です。

毎日暑い日が続きますが、生徒たちは朝から夏期講習会頑張ってます。

長い夏期講習会もいよいよ中盤です。

数学では基礎問題から関数・図形に入っている生徒も多いです。

難しいけど、しっかり頑張ろう!

こまめに水分補給も忘れずに。

大変身の夏!!

こんにちは、若草教室の石原です。

宇都宮も梅雨明けして本格的な夏が到来ですね。

今年もマスク着用で暑い夏を乗り切っていきましょう。

さて、来週は月火が通常授業で、水曜日は休塾日になります。

7月22日(木)からが夏期講習会スタートです。

しっかり復習して、大変身の夏にしていきましょう!!!

中間テスト、お疲れ様でした!

こんにちは、若草教室の石原です。

今年もじめじめした梅雨に入りました。

換気のために休み時間ごとに窓を開けますが

虫が増えてきたため、大変です・・・

でも、これからも感染対策は抜かりなくやっていきます。

 

今週で全中学の中間テストが終了しました。

本当にお疲れ様でした。

しっかりと、解き直しをして次につなげていきたいと思うので

問題用紙と解答用紙を持参してください。

 

さて、いよいよ夏です。

今年の夏期講習会は、自分を強くする講習会にしていきましょう。

高校生、まずは期末テスト頑張ろう!!

テスト

こんにちは、若草教室の石原です。

皆さん、新しい学校やクラスにはもう慣れましたか?

高校生は今月、中学生は来月が新学年での初の定期テストです。

年度の最初ですので自己ベストを目指して頑張りましょう。

中学生においては、定期テスト対策特別授業の

申し込みがすでに始まっています。

 

新しい生活

こんにちは、若草教室の石原です。

4月に入り、学校も始まりました。

新しい学校や、新しいクラスはいかがでしょうか。

まずは、今年の目標を決めてみてください。

目標が決まれば、自分の行動も良いほうに

変わると思いますよ!!

新たなスタート!

こんにちは、若草教室の石原です。

今日から春期講習会が始まりました。

新学年のスタートです。

張り切って参りましょう!!!

最後の追い込み

こんにちは、若草教室の石原です。

2月も中旬になり、受験生にとっては

最後の追い込みの時期になりました。

今のキツさがずっと続くわけではありません。

とびきりの春を夢見て、体調管理も忘れずに

頑張っていきましょう!!

本年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

若草教室の石原です。

教室では、早速1/3から冬期講習会が再開しました。

受験生だけではなく、小学生も正月三日から頑張りました。

勉強は駅伝のように走り続けることがとても大切です。

今年も止まらずに走り続けていきましょう。

でも、無理のない程度に!!!

今年も大変お世話になりました。

こんばんは、若草教室の石原です。

現在、今年最後となる授業中です。

本年も

生徒の皆さん、保護者の皆さん、講師の皆さん

ご近所の皆さん、そして私の家族。

本当に皆さんにお世話になりました。

来年も、1月3日から全集中で働きますので

よろしくお願いいたします。

それでは、良いお年を!!!

師走

こんにちは、若草教室の石原です。

日に日に寒くなり、今年も残り一月になりました。

今年はコロナに振り回される1年になってしまいましたが

引き続き、各人が注意しながら乗り越えていきましょう。

現在教室では、冬期講習会の準備中です。

この機会にしっかり復習していきましょう。