学年末テスト対策

こんにちは若草教室の石原です。

節分が過ぎて寒さが強まると思ったら、昨日今日は風は強いけど

日差しは温かく、2月とは思えない気候でしたね。

さて、明日は県立高校の特色選抜です。受験する生徒は全ての『自分』

を出し切ってきてください!

受験生以外もいよいよ学年末テストが近づいてまいりました。

中学生は決して教科書をおろそかにしないでください。

定期テストの基本は何と言っても教科書内容の理解です。

まずはテスト範囲の教科書をしっかり読みましょう。

また、高校生は英国の対策プリントをつくりますのでテスト範囲を教えてくださいね。

さあ、春に向かって頑張ろう!!!

今週からは2月

こんにちは、若草教室の石原です。

つい先日『明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。』

なんて挨拶をしていたと思ったら1月もあと2日で終わり、今週からは2月です。

毎年この時期はとても速く感じます。

さて、受験生はラストスパートの時期です。体調に気をつけながら朝型人間に

切り替えていきましょう。

また、中高の1・2年生には、学年の総仕上げ『学年末テスト』の時期がやってまいります。

若草教室では晃陽中の2月10日が最も早く、さっそく通常授業をテスト対策に切り替えました。

他の学校も今週からは随時テスト対策授業に切り替えていきますので、試験範囲が配布された

ら、必ず持って来てくださいね。

大寒

こんにちは、若草教室の石原です。

今日は二十四節気の1つ大寒です。

暦の上では最も寒い日とされていますが、今日は本当に寒い日になりました。

予報ではこれから雪になるようです。

本日授業のある生徒は、無理をせずに注意してきてください。

また、送迎される保護者の方も大変だとは思いますがよろしくお願いいたします。

大学入試センター試験

こんにちは、若草教室の石原です。

1月も半ばですが、週末は日本に寒波がやってきて雪になる可能性も出てきました。

そんななか、いよいよ明日は大学入試センター試験が始まります。

受験生の皆さんは、心にゆとりを持つためにも時間にゆとりを持って行動してみてください。

あと、自分を信じて取り組んでください。

皆が全力を出し切ることを祈ります!!

頑張れ、受験生!!!!

新年

明けましておめでとうございます。

若草教室の石原です。

今年もよろしくお願いします。

本年は今日から冬期講習会を再開します。

明日はいよいよ宇短附の入学試験。大学センター試験も秒読みです。

頑張ろう受験生!!

 

本年もありがとうございました!

こんばんは、若草教室の石原です。

本年の授業も先ほどをもって無事に終わりました。

生徒の皆さん、先生方、本当にお疲れ様でした。

また、保護者の皆さん、関係各位の方々、本年は本当にお世話になりました。

来年も1月3日から講習会が始まりますのでよろしくお願いします。

それでは、皆さま、良いお年を!!!

もうすぐ冬期講習会

こんにちは、若草教室の石原です。

日に日に寒くなり、日没も早くなってきましたね。

みなさん体調管理は大丈夫ですか?

教室には消毒スプレーとマスクを常備してますので是非利用してください。

さて、12月の通常授業は12/22(木)までで、12/23(金)からは冬期講習会が始まります。

受験生にとっては最後の総復習と私立高校の過去問演習。他学年も今年の復習に取り組みます。

また、朝9時から教室は開きますので、積極的に自習にも取り組んでください!

さあ、みんなで夢に向かって頑張っていきましょう!!

理科実験教室

こんにちは、若草教室の石原です。

先週土曜日に理科実験教室を開催しました。

電気を使ってパンを作り、各自生クリームなどを使ってデコレーションし、

オリジナルのクリスマスケーキを作ってみんなで食べました。

去年は生焼けなどの失敗もありましたが、

今年は全て成功して、各自1個ずつのパンを作ることが出来ました。1481374829350 1481374809392

カレンダーもあと1枚!!

こんにちは、若草教室の石原です。

今年のカレンダーもあと1枚、早いものでもう12月ですね。

受験生たちの顔つきもだんだん頼もしくなってきました!

街はクリスマスモードに入っているので、

教室でも少しだけクリスマス気分が味わえるように今年もクリスマスの飾りつけをしました。

大変な時期だからこそ、心にゆとりを持って生活してくださいね!%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9

豊郷中のみんな、テストお疲れ様でした。

こんにちは、若草教室の石原です。

11月も残りわずかで、街中もだんだんクリスマスっぽくなってきましたね。

受験生にとっては、それどころではなく

センター試験まで50日、県立一般選抜まで100日を切ってしまいましたね。

ここからは、やれることはすべてやる位の気持ちで頑張りましょう。

今日は豊郷中で中間テストがありました。みなさん出来はどうでしたか?

授業の中で解き直しに取り組みますので、問題用紙と答案用紙を持参してくださいね。

ますます、寒くなってきているのでみなさん体調管理に気をつけて

一緒に頑張っていきましょう!!