夏期講習会スタート

こんにちは、若草教室の石原です。

毎日が猛暑ですが、みなさん体調は大丈夫ですか?

さて、今日からは長い長い夏期講習会のスタートです。

苦手単元を克服する、大変身の40日間にしていきましょう。

それと、講習会中は通常授業とは時間帯が異なるので注意してください。

暑すぎます

こんにちは、若草教室の石原です。

今日は『海の日』にぴったりの気候でしたね。

というより、暑すぎて体が悲鳴を上げていました。

そんな暑すぎる中で、一日中部活を頑張った中学生は

かなり、日焼けをしていました。アフターケア忘れないでください。

でも、その頑張りはきっと大会当日に花を咲かせるはずです。

自分を信じて、でも、体調に気をつけながら頑張ってください。

さて、教室も来週からは夏期講習会です。

只今、暑くて熱い夏期講習会を準備中なので

みなさんお楽しみに!!

夏期講習会

こんにちは、若草教室の石原です。

先週の土曜日は理科実験教室でアイスクリームを作りました。

参加者全員成功おめでとうございました。

また、来てくれてありがとうございました。

 

さて、いよいよ夏期講習会まであと2週間です。

現在、各自に時間割を配布していますので確認してください。

「大変身の40日!!」を全員で果たしましょう。

夏本番!!

こんにちは、若草教室の石原です。

今年は、あっという間に梅雨が終わり、早くも夏本番です。

各地で熱中症も出てますので気をつけて生活しましょう。

また、先週はいろいろな中学校で体育祭が行われました。

暑い中、本当にお疲れ様でした。

それと、修学旅行でもたくさんのお土産ありがとうございました。

先生方で分けて、おいしく頂きました。

 

さて、あと3週間で夏期講習会突入です。

特に受験生にとっては、最も大切な受験勉強スタートとなります。

今年も暑くて熱い夏期講習会にしていきましょう。

時間割は随時配布していきます!!

明日は算数検定

こんにちは、若草教室の石原です。

今週は、サッカーの日本代表が強豪コロンビアを破る大金星がありましたね。

奇跡や偶然の勝利ではなく、必然の勝利だというコメンテーターもたくさんいるようです。

わたしも同感です!!

検定も試験も、そして受験も全く同じだと思います。

今回の中間テストで、ある中3女子が中学入学以来の最高得点をとることが出来ました。

これは、偶然や奇跡ではなく、準備と努力の結果です。

明日は算数検定です。

若草教室で受検するのは、何と全員小学生です。

奇跡ではなく、自分の力を信じてください。

明日は10時から試験開始です!!

県民の日

こんにちは若草教室の石原です。

梅雨真っ只中の今日は栃木県民の日ですね。

小中学校の給食ではイチゴゼリーがふるまわれたようです。

皆さんお味はいかがでしたか?

実はこのゼリーは何と30年も続く恒例で、本年は15万個!

今まで全く知りませんでした。

そんな県民の日に中間テストを実施した

宝木中と豊郷中のみんな、お疲れ様でした。

授業の中で、出来なかった問題の解き直しをしますので

問題用紙と、返却された解答用紙を持参してください。

テストは解き直しこそが最重要です。

次の新たな自分にレベルアップするチャンスです!!!

梅雨入り&テストの6月

こんにちは、若草教室の石原です。

今年も早いもので、上半期最終月の6月に入りました。

そして、梅雨にも入りました。ジメジメは体力を奪われますが

頑張って乗り切っていきたいですね。

さて、6月は各種検定や、中学校の中間テスト、早いところでは高校の期末テストなど

テストが多い月ですね。

各自、しっかり計画をたてて、そして目標を設定して臨みましょう。

また、塾の7月学力テストも6月30日(土)に実施します。

テストの多い6月ですが、成長チャンスの6月にしましょう!

夏時間

こんにちは若草教室の石原です。

今日で5月も終わり、明日から6月に入ります。

今年から夏時間が導入されましたので

明日からは時間割が一部変わりますのでご注意ください。

夏時間は下記の通りです。

1時間目 16:00~16:50(変更なし)

2時間目 17:00~17:50(変更なし)

3時間目 18:00~18:50(変更なし)

4時間目 19:10~20:00(変更あり)

5時間目 20:05~20:55(変更あり)

6時間目 21:00~21:50(変更なし)

中学生 テスト対策特別授業

こんにちは若草教室の石原です。

高校生と東中のみなさん中間テストお疲れ様でした。

次はいよいよ中学生の中間テストです。

まずは、テスト範囲の教科書を読むことから取り掛かってください。

また、テスト対策特別授業も始まります。

申込が未だの人は、急いで提出してください。

通常授業+対策授業+理社暗記会=過去最高得点

テスト範囲が配られたら必ず持参してください。

初夏

こんにちは、若草教室の石原です。

今週に入ってからますます暑くなり、今日あたりは湿度も高く

ジメジメしている感もあるため体がついていきません。

そんな中、運動会や体育祭の練習に取り組んでいる子どもたちにも

かなり答えるはずです。熱中症に気をつけてくださいね。

さて、早い高校では中間テストが始まりました。

計画的に学習して、自己最高点を目指してください!!