新中3,新中2,新中1,スタートしました
こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。
県立高校一般選抜の結果も出て、それぞれの進学先も決まりました。
今日は、下野新聞模擬テストを新中2,新中3が受験しました。
ガイダンスは、3/6(水)の県立高校一般選抜問題の分析、
それを踏まえて、新学年をどのように過ごすかの決意表明をしてもらいました。
その中で、「💮技能4教科を大切にする💮」と宣言した生徒さんがいました。
なんて素晴らしい考えなんだ━━━っと、誉めまくりました。
音楽、美術、保健体育、技術・家庭の4教科は、定期テストの回数が少なく、授業時間数も少なくても
内申点(評定)の比重は同じです。
試験直前に慌てて一気に詰め込んで、準備が間に合わなかったことはありませんか。
技能教科は決して疎かにせず、授業には積極的に参加することが最も大切です。
積極的に授業に取り組むことで、評価は上がります。ペーパーテストで点数上げる努力と同じようにするだけです。
さあ、新学年です。技能4教科の授業へ積極的に、積極的に、参加しましょう。