立春からの、特色選抜まであと3日
こんにちは、鹿沼市鹿沼東教室の久保井です。
県立高全日制特色選抜の出願状況も出て、
いよいよ、6日(木)、7日(金)に各高校で、小論文・作文・面接による選抜が行われます。
最も高い出願倍率は、宇都宮中央高校普通科の4.33倍です。
鹿沼市内の高校は、鹿沼高校普通科 1.92倍
鹿沼東高校普通科 1.79倍
鹿沼南高校食料生産科 1.67倍、環境緑地科 1.42倍、ライフデザイン科 2.75倍、
鹿沼商工高校情報科学科 1.88倍、商業科 2.54倍、
一般選抜よりも倍率は高く、小論文、作文、面接への対策は必須ですから、
生徒さんも、保護者さんも、特色選抜を受けるか、否かで迷うところから、始まりました。
相談を受ける上で、約束したことがあります。
特色選抜で残念なことになっても、1日は落ち込んでもOK。
必ず次の日から切り替えて3月6日(木)へ勉強再開すること。
それを約束してくれないと、小論文、作文、面接対策はしません!!と宣言。
この約束のもと、作文添削、面接の質問への対応を考え、面接練習を繰り返してきました。
毎週土曜日の入試必勝パーフェクト講座の後で、さらに特色選抜の練習を頑張ってくれた皆さん、
体調を整えて、落ち着いて、冷静に臨みましょう。
時間内に小論文、作文を書きあげる力はつきました。よく頑張ってくれました。
〒322-0022 鹿沼市東町1-2-26 進光ゼミナール鹿沼東教室