GW明けて

みなさんこんにちは!

 

GWもあっという間に開けていきましたね。GWが明けて天気も複雑になってきていて、梅雨がいよいよ迫ってきている様子が見られますね。

 

高校生はすでに中間テストの範囲が発表されて、自習に来る生徒も増えてきています。教室ではテスト対策プリントも配布しているので、テストでも良いスタートが切れるよう、塾を有効活用してください!!

 

中学生にもテスト対策授業のお知らせ、理社暗記会のお知らせを配布しています。

毎回テスト前に実施している理社暗記会ですが、今年から新しい試みも実施しようと準備しています。その意図や意味、それぞれテストのための勉強法など個々に伝えていこうと思いますので、よろしくお願いいたします(^^)

 

 

4月30日から・・・

 

みなさんこんにちは!

 

4月30日(土)から5月8日(日)までGWのため、休塾となっています。

GW期間中は小、中学生には課題を出しています。新学期が始まり、クラスや先生が変わり、バタバタとした一か月間だと思います。それでも授業は進んでいきます。中学生は一か月後には中間テストが控えています。

このGW期間を有効に使いましょう。GW課題だけでなく学校のワークを授業が進んでいる範囲までノートに実施するよう伝えています。

良いスタートダッシュが切れていると思いますので、この学習習慣を継続できるようにしていきましょう!!

 

GW休塾中は下記の番号にて問合せお待ちしています!

進 光 ゼ ミ ナ ー ル泉が丘教室

〒321-0954 宇都宮市元今泉2-4-8
TEL 028-680-6337

生徒との話

 

 

みなさんこんにちは!

 

新学期もいよいよ始まり、新しいクラス、新しい先生、担任の先生、教科担任の先生や委員会の話など、新しい環境に飛び込んでいく話をたくさん聞くことができました。

 

 

普段はやはり、学校の話を聞くことが多く、世界や日本のニュースについて話す機会はそれほど多くはないのですが、ウクライナ情勢の話はふと出てくることが多いです。

 

生徒が関心を持つことはとても良いことです。だからこそ私たちもこの問題を通してたくさんのことを伝えられるのではないかと思います。

 

私たちを含めてニュースで得られる情報以外に、ウクライナ情勢についての確かな知識を持っている大人は多くいないのではないかと思います。ニュースやネットで得られる情報だけでは語ることができない最たる例ではないでしょうか?FPS、TPSゲームが流行っている今だからこそ家で話をしてほしいと感じます。

 

学習に必要な知識だけでなく、生きていくために必要な知識であったり、大人になるための常識、見識を広く持てるような話を塾でもできたらと思います。普段は「ちゃんと勉強しないとだめだよ」なんて言ってるからこそ、自分たちも日々、学び続けて情報をアップデートしていかなければと身が引き締まる思いです。

 

進光ゼミナールは4月30日から5月8日までGWのため、休校になります。

この期間にはGW課題も出題しますので、最初の中間テストに向けてしっかりと準備をしていきましょう。

🌸新学期

A1FC65C5-E0AA-4EE4-A507-C4E3BB560F8E

みなさんこんにちは!

 

春期講習もいよいよ終わり、明日からは新学期が始まりますね。

今週は教室中が先生が~や誰と同じクラスになるのかといった話題で持ちきりでした!新学期のスタートは期待と不安であふれています。泉が丘教室に通ってくれている生徒たちは前学年の復習と新学年の予習に取り組んでくれました。

特に4月に入ってからは新しいスタートに向けて気持ちが切り替わった生徒がたくさんいました。春期講習を通して、一人一人が前向きに変わっていく姿を間近で見ることができました!

新しいクラス、新しい先生と生活面で不安なことがたくさんあると思いますが、まずは塾で勉強面のサポートをしっかりと行い、少しでも不安が取り除けるよう手助けできたらと思います(^^)

今年度も一緒に目標の達成を目指していきましょう(‘Д’)

 


泉が丘教室では無料体験受付中です!!

一緒に新しい舞台で活躍する準備をしませんか?問合せお待ちしています!

進 光 ゼ ミ ナ ー ル泉が丘教室

〒321-0954 宇都宮市元今泉2-4-8
TEL 028-680-6337

 

 

 

入試本番🖊

 

みなさんこんにちは!

 

本日はいよいよ一般選抜入試でした。

朝、起きてから教室に来るまで、まるで自分自身がテストを受けるかの如く緊張してしまいました、、、

 

 

入試終了後は各自教室に来てもらい、自己採点会を実施しました。生徒たちの採点をする際に、自分の解答によって表情が一喜一憂する姿を見て、見ている側も緊張してしまいました。まだ明日に面接を控えている生徒もいます。それぞれ伝えたいことは土曜日の入試特訓の際に伝えました。

最後まで気を抜かずに未来を掴み取ってきてください!

 

合格発表は11日金曜日になります。たくさんの笑顔が見られることを教室で楽しみにしています🌸

ミステリと言う勿れ

 

皆さんこんにちは!

 

今、テレビドラマが放映中の「ミステリと言う勿れ」というドラマですが、私は普段テレビやニュースを見る機会がなくなってきてしまっているのですが、たまたまこのドラマの1話を見て興味を持ち、原作の漫画を一気に読んでしまいました。

 

特に菅田将暉には興味がないのですが、主人公の整くんの独特な言葉遣いというか、言い回しが巧み、かつ秀逸で、聞く人の関心を惹く(ただ正論を述べているだけですが)話し方が好みでした。

 

ネットのニュースでも少し話題になったのですが、作品の中で”いじめ”についての言及がありました。

 

以前学校や教育について考えた際に、やはり自分の中でいじめの解決策というか、いじめをなくすためにはと考えたことがあったのですが、その自分の考えが独りよがりで浅はかだったことを思い知りました。

作品ではよく海外の事例が提示されるのですが、視点を変えるということの重要性を教えてくれます。

 

日本ではいじめを受けたり、学校に行けなくなった生徒がカウンセリングを受ける。いじめられている子や被害者に逃げ場をつくってなんとかしようとする。しかしそうすると逃げた側が不利益を被ってしまう。病んでたり、迷惑だったり、恥ずかしくて問題があるのは加害者であると考え、欧米の一部では「あいつにいじめられたから、あいつ病んでるかもしれないからカウンセリング受けさせてやってよってみんなが簡単に言えるようになればいいのに」という考え方をするそうです。

 

このように視点を変えるだけで新しい見方ができ、それがいかに大切かを思い知らされました。価値観の違いと一言で片づけないで様々な立場に立って考えさせてくれるドラマだと思いました。

 

あけましておめでとうございます🌄

 

みなさんこんにちは!

あけましておめでとうございます!

冬期講習に突入してから毎日が嵐のようで、気が付いたら年を越していました・・・

中3生は私立受験が始まり、高校生は共通テストが目前に控えていていよいよ受験の緊張感を教室から感じています。

自分のやってきたこと、養い培ってきたことを出し切れるように万全の状態で臨んでください!!

まだまだ

 

みなさんこんにちわ!

 

今年もあと1ヶ月になりました。本当にあっという間で、今年の出来事を思い出そうとしても思い出せないくらいに時間が過ぎていきました。

 

泉が丘中学校の2年生は宮チャレという職業体験があったそうです。もちろん自分が本当に就きたい職業を体験することはできないのですが、社会に出て働くということの責任や、普段かかわりのない大人と関わることで多くの発見や学びがあったのではないかと思います。

 

ある2年生の男の子は小学校に行ったようで、行く前には私に勉強を教えるコツはありますかと聞いてくれて準備万端にして臨んでいました。体験から戻って来た時には、教えることの難しさや、普段の教えられる立場とは異なる視点を持つことができるのは貴重な体験だったとものすごく充実した体験をしてきたようでした。また私の高校の後輩が先生でいたということも教えてくれました笑

ある女の子は保育園に行ったそうですが、子どもたちが可愛かったのはもちろんのこと焼き芋が美味しかったといっていました笑 楽しいことはもちろんありますがその中には小さな子供の命を預かることの重要性と責任をしっかりと感じてきてくれたようです。

 

楽しい思い出として残るのではなく、自分の進路選択に大きく関わるような経験ができたと思うので、これらを活かして日々の学習に取り組んでほしいと思います!

 

 

 

🌸花🌸

 

皆さんこんにちは!

 

気温の変化に日々戸惑いを感じる季節になりましたね、、、

月日の流れの速さを実感してしまいますね。中学生1,2年生、高校1、2年生は定期テストが控えています。また中学3年生、高校3年生は来るべき受験の日のために学習習慣の確立だけではなく、体調管理を自分でしっかりと行えるようにしておきましょう!

 

定期テストが間近に迫っているということで、テスト勉強の時間を確保しなければいけませんが、「テスト前なのに全く勉強しない」であったり保護者の方としては「これくらいの時間は勉強してほしい」という考えがあると思いますが、子どもたちの現状を把握して評価することが大切になります。

今までテスト前なのに全く勉強しなかったような子が、毎日30分でも勉強を始めたら大きな進歩になります。自分の基準で物事を測るのではなく、プラスのアプローチをしていくようにしましょう!!

 

高校3年生は私立大学の入試の結果が続々と発表されていると思いますが、、、

🌸泉が丘教室では今季初の合格者第一号が出ました🌸

ほんとうにおめでとうございます🎊🎊

今回は総合選抜試験でしたが、本人の努力がすさまじく、大学のことに始まり、社会情勢から本当に様々なことを調べて学び、様々なことと結びつけてたくさん考え、自主的に取り組むことができた結果だと思います!これぞ学生という姿を見せてくれました!

中学3年生、高校3年生の皆さんも後に続けるよう一緒に頑張っていきましょう!

通知表

 

みなさんこんにちは!

 

 

中学校はいよいよ1学期が終わり、秋休みをむかえますね

 

塾に来てくれた多くの生徒が自主的に通知表を見せてくれました。教科書の改訂や教育課程の変更など多くの変化がある今年度ですが、それぞれが自分の頑張った証である通知表を笑顔で持って来てくれた姿が印象的でした。私も初めて変更後の通知表を見たのですが、各科目とも評価の観点が3つに変更になっていて、見た目では寂しい印象を受けてしまいました。子どもたちの学校での頑張りや活躍を見るには少ない印象を受けてしまいました。

そんな3つの評価観点がこちらになり、大学入試制度にも繋がるものがあります。

【知識・技能】持っている知識と学んだ内容を関連付けて理解を深め、さまざまなシーンで活用する能力

【主体性・多様性・協調性】自分を客観的に見て周囲との価値観の違いを理解し多様性を受け入れ協力し合い、それによって育んだリーダーシップや思いやりをどのように学びに活かすか、社会とかかわっていくかを考える能力

【思考力・表現力・判断力】目の前にある問題に対し、自分で答えを見つけるための力で、考える中で自分にはどのような部分が足りないかを理解し、不足していると考えられる部分を勉強することにより、よりこれらの能力が深まります。

 

今では大学進学をする子供たちが半数を超えているので、中学生だけでなく、全ての学年の生徒に通知表を受け取った際に伝えていきたいと思います!