部活が始まって
みなさんこんにちは
部活動で疲れてしまい、帰宅後すぐに寝てしまうことは、多くの中学生が経験することだと思います。疲労がたまると、勉強に集中できなくなるのも自然なことです。そこで、疲れを感じつつも効率的に勉強時間を確保するための方法を二つご紹介します。
まず一つ目は、隙間時間を有効に活用する方法です。例えば、休み時間や移動時間など、日常のちょっとした時間を利用して勉強を進めることです。自分の生活を振り返ってみると、意外と無駄にしている時間があることに気づくでしょう。その時間を有効に使うことで、家での勉強量を減らしたり、やるべきことを効率よく進めたりすることが可能です。
次に、二つ目は、早寝早起きをして、朝の時間を勉強に充てる方法です。部活から帰宅したら、必要最低限のことだけ済ませて早めに就寝します。そして、朝早く起きて、頭がすっきりしている状態で勉強を始めるのです。例えば、21時頃に寝て、4時から5時の間に起きると、十分な睡眠時間を確保しつつ、静かな時間帯に集中して勉強することができます。
これらの方法は、すべての人にとって最適とは限りません。自分に合ったやり方を見つけることが何よりも大切です。テストも近づいてきていますので、いろいろな方法を試しながら、自分にとって最も効果的な学習スタイルを見つけてみてください。
進光ゼミナールでは新年度に向けて入塾生を募集しています!
詳しくはお気軽に教室までお問い合わせください!
進光ゼミナール泉が丘教室
TEL :028-680-6337 ☏