About yaita

This author has not yet filled in any details.
So far yaita has created 843 blog entries.

秋休みのお知らせ

こんばんは!!

9月も中旬になってきたら、すっかり、秋らしくなってきましたね。

特に、日が落ちたあとが、鈴虫の音色と涼しい風が吹いている

矢板です。

日の入りの時間も、毎日早くなってきて、気が付くと教室の外は真っ暗。。。

暑い夏が、恋しい??ような気もしますね。

さて、来週の木曜日から、塾の秋休みになります。

授業日数を全曜日共通に調整するために毎年この時期に、休塾とさせてもらっています。

10月にもありますが、2学期制の学校の秋休みとは、別の日にちになっていますので、

気を付けてくださいね。

また、秋休みの宿題を出していますので、コツコツ解いていきましょう。

先週までに、期末テストが終わり結果を見て、喜んだ方も、がっかりしたひとも

いると思います。テスト前にしっかり学習をしていた、みなさんを私は知っています!!

がっかりしないで、まず、解き直しをして、どこが間違えたかを確認していきましょう。

また、これからの学習の方が内容は難しくなります。

悩んでいる人は、今がチャンスですよ。

まだまだ、これから取り返せるチャンスです。

是非、一緒に学習をしていきましょう。

お待ちしています。

台風21号!!

おはようございます。

9月に入り、涼しい日々が続いていますね。

また、日の入りの時刻も18時くらいになり、あっという間に夜が来る気がします。

今日は、大型台風21号が間もなく上陸しようとしています。

皆様、家の周りの飛ばされそうなものや、登下校に気を付けて、

身の安全を確保してくださいね。

今週、定期テストのある、学校もあります。

教室は、3時から開けていますので、早めに来られる人はいらしてください。

また、台風の進路をみて、危険!!と思ったら、自宅で、しっかり

学習していきましょう。

では、後程お待ちしています!!

 

下野テスト!!

おはようございます!

長い夏休みと思っていたのに、あっというまに、40日が過ぎていきましたね。

今年は、猛暑で体力との勝負のところもあったと思います。

いよいよ、本日は下野テストになります。

夏の間に復習した内容がテストに出てきます。

一つでも多くマルになるようにしていきましょう。

また、中3生の県立入試まで、あと、192日です。

この日にちも、長いようで本当にあっという間に過ぎていきます。

月曜から学校が始まるところもあります。定期テストのある学校も。

とにかく、一つひとつのテストが終わったら、解き直しをして、

覚えていきましょう。

今日も暑くなりそうですが、最後の1秒まで、頑張っていきましょう。

また、9月28日から、入試パーフェクト講座が始まります。

申し込みのまだの人は確認してくださいね。

毎年、成果は出ています。一緒に頑張っていきましょう。

他の学年の子たちも、夏休みあと少しです。もちろん、宿題は終わっているよね^^

慌てないようにしっかり仕上げていきましょう。

お盆休みはいかがでしたか?

昨日まで、進光ゼミナールはお盆休みでした。

皆様はいかがお過ごしでしたか??

今年は、局所的な雨が降りましたね。

矢板教室にも、お盆中に雷が落ちたらしく、朝教室に来たら、電気が付かず

びっくりしました。

幸いブレーカーを上げたらつきましたけどね^^

皆様の自宅は大丈夫でしたか??

お盆も過ぎ、今日はすがすがしい天気になっていますね。

風が強いので、何度か生徒さんの自転車が、風で倒されてしまい、

直しにいきました。

でも、その風も涼しい秋風になっていました。残暑はまだまだ、厳しいらしいので、

気を付けてくださいね。

また、台風も週末に来るようですので、そちらの対策もしていきましょう。

今日も一日頑張りましょう。

学校までは、あと10日です。

頑張っていきましょう。

激しい雷雨!!

こんばんは、昨日は激しい雷雨でしたね。

矢板教室も、3回ほど停電になりびっくりしました。

幸い、すぐに復旧するので、大丈夫でしたが。

また、雨も激しく、教室の前の道路は、冠水していました。

みなさんの家の近くも大丈夫でしたか??

また、今日も、激しい雨でしたね。

今日からお盆休みの人が多いらしく、東北道は激しい渋滞で、

途中で降りてきたであろう、他県の車とたくさんすれ違いました。

お日様の出ているときは、たとえ車の中で冷房を付けていても

熱中症や体調悪くなるときがありますので、休憩と水分を取ってくださいね。

また、大雨のときは、絶対に川の近くなどに近づかないでくださいね。

私も、明日から、16日までお盆休みですが、無理をせず過ごしますよ!!

お盆が終わると、夏休みもあと、10日です。

宿題の終わっていない人は、とにかく早く終わらせてくださいね。

また、お盆明けに元気な笑顔で会いましょうね!!

連絡は取れますので、なにかございましたら、ご連絡ください。

では、17日金曜日に、元気で会いましょう!!

大型台風に警戒!!

おはようございます。

夏休みにはいり、八月も、三分の一が過ぎようとしています。

ほんとに、毎日が早い!!!

昨日は、立秋で、暦の上では、秋!!

大型台風が過ぎた後は、涼しくなるのかな。。。と思います。

今朝、家の近くの、栗の実が、台風の影響の風で、たくさん落ちていました。

あと、2か月くらいで、おいしい秋の味覚になる予定だったのに、残念です。

今年は、猛暑、大雨、台風が続いているので、山の実も少ないのでしょうね。

猪や、熊の被害もすでにいろいろなところで、聞かれます。

動物たちも、生きていくのが大変なのですね。

さて、進光ゼミナールでは、夏期講習中です。

生徒さんたちは、授業を集中して、学習してくれています。

受験生のみなさんも、模擬試験や、実力テストなどがありますね。

テストの後は、必ず解き直しをしていきますので、もってきてくださいね。

また、8月12日(日)~16日(木)まで、お盆休みになります。

宿題も出していきますので、しっかりと復習してきましょうね。

では、今日も台風の風に負けないように、頑張っていきましょう。

そうです、夜は強風になる予定ですので、外にある、飛びそうなものは、

しまっておきましょうね。

間もなく夏休み!!

毎日暑い日々が続いていますね。

また、西日本豪雨に被災しました皆様には、お見舞い申し上げます。

とにかく一日も早い復旧と普段の生活に戻られることを祈念しております。

新聞を毎日みていますと、刻々と災害の様子が見えてきて、私には、

何がしてあげられるのかと、毎日思います。

私の親戚も、兵庫県にいます。知り合いもたくさんいます。

それらの住所がラジオやテレビ、新聞などで見つけると、大丈夫だろうか??

と心配しております。まだまだ、天気も安定していないようですし、熱中症

などにも、気を付けてほしいです。

もちろん、私たちの栃木県も、毎年思いますが、夏の暑さが変わってきていると

思います。私の幼き頃のように、暑いけどクーラーをつけないで我慢しなさい!!

という天気ではなくなってきていると思います。

とにかく、健康が第一です。水分をしっかりとり、部活などで、体調悪い時も

体調が悪いことをきちんと、伝えられる人になってほしいです。

夏本番はこれからですが、すでに始まっています。そして、夏期講習も

間もなく始まります。40日間の夏休みも、長い!!と思っても、ほんとに

あっという間です。

一日一日大切にしていきましょう。

夏ですね!!

6月に入り、梅雨入りしたかと思ったら、ほとんど雨の降らないうちに、

梅雨明け宣言がでましたね。

確かに、今朝、8時の気温がすでに私の車は、30度を指していました。。。

風が吹いているので、少しは涼しげに見えますが、

車の窓を開けながら運転すると、熱風が入ってきていました。

明日は、矢板教室で、理科実験教室があります。

冷凍庫を使わずに、アイスクリームを作ります。

アイスにはぴったりの陽気になりそうです。

是非、無料ですので、参加してくださいね。

朝10時から始まります。

ふら~~っと遊びに来てくれても、大歓迎です。

お待ちしています。

さむい。。。

今日はホントに、一日中寒い日でしたね。

体調は大丈夫ですか??

中間テストや、定期テストが始まっている学校や、これからの方も、風邪などを

引かないようにしてくださいね。

現在矢板教室では、保護者面談を行っております。

あと、1か月で、みなさんの待ち望んでいる??

夏期講習^^ですね。

夏!!は部活、旅行、のんびり休むなど、いろいろありますが、

是非学校の通常のない時間を有効に使ってくださいね。

矢板教室は朝9時半から始まります。

学校の行っている時間と同じペースを崩さないように学習ができます。

また、時間にも心にも少し余裕があるときですので、今までの学習の

総まとめをしていきましょう。

明日は、1時から、理科社会暗記会を行っております。

どなたでも参加できますので、是非いらしてみてくださいね。

お待ちしています。

 

台風5号~~

6月に入って、暑い日が続くと思ったら、台風ですね。

先週の土曜日が矢板地区は、運動会の中学校が多かったので、とっても

良い天気に恵まれてよかったですが、日曜日には、ぐ~~~っと

気温が下がって、寒い雨になっていますね。

私は、気温差で風邪をひいてしまい、昨日は一日寝込んでいました。。

暖かい格好をして、体調管理してくださいね。

今週来週と、定期テストの学校があります。

体調管理も学習の一つです!!

頑張っていきましょう!

目指せ100点!目指せ上位ですよ^^