About yaita

This author has not yet filled in any details.
So far yaita has created 843 blog entries.

ご卒業おめでとうございます!!

こんばんは!!

今朝は、中学校の卒業式でした。

矢板は北風の吹く中の式でしたね。

中3生のみなさん!!中学校ご卒業おめでとうございます!!

3年前に、新しい制服を見せてくれて、ぶかぶかだった、体操服なども

サイズが小さいほどになりましたね。

そして、顔つきも小学生から、すっかり高校生の顔になっていました。

本当に、おめでとうございます!!

4月からは、いろいろな光に向かって進んでいくと思いますが、

色々迷ったら、是非、教室に笑顔を見せにきてくださいね。

お待ちしています。

本当におめでとうございます!!

 

 

 

笑顔でいってらっしゃい!!

おはようございます。

今日は、県立高校入試になります。

今頃、各高校の机に座っているのでしょうね!!

4月からは、その席で勉強をできることを思いながら解いてくださいね。

落ち着いて、慌てず、今まで学習してきたことを、解答用紙に

書き込んできてくださいね!!

私は、教室で待っています!!

では、笑顔でいってらっしゃい!!

最後の一秒まで、気を抜かないでね!!

がんばれ!!!

また、中1、中2の生徒さんも、学校で学力テスト、実力テストが

行われますね!!

みんなも頑張ってきてくださいね!!

がんばれ~~!!

ご卒業おめでとうございます!!!

ご卒業おめでとうございます!!

今日は、県立高等学校他の卒業式でしたね!!

あれから、もう、3年が経ってしまうのですね!!

高校生活はいかがでしたか??

4月からは、いろいろな新しい光へと進んでいくことでしょう!

ほんとうに、あっという間でしたね!!

もし、実家から大学へ通う方がいましたら、ぜひ、矢板教室で

講師をしてみませんか??ご連絡くださいね。

そして、私は、今年も元気で矢板教室にいます。

是非、お近くを通る際には、笑顔を見せて下さいね。

お待ちしています。

本当に、おめでとうございます。

そして。。。。高校入試までは、あと4日!!!!

最後の1秒まで自分を信じてあげてくださいね!!!

みんな大丈夫ですからね!!合格の花^^もうすぐ満開です!

 

特色選抜内定おめでとうございます!!

昨日は、高校特色選抜内定発表でしたね。

矢板教室にも、たくさんの内定の花^^のお知らせがありました。

ただ、合格発表は3月12日ですので、そこまでしっかり中3の内容の総復習や

高校準備に入っていきましょう。

また、内定が蕾のままのかたも、3月6日の本番でしっかり合格の花^^

を咲かせていきましょう。

あと、18日と思うのか、まだ、18日あると思うのかによって、

気持ちが変わりますよ!!

まだまだ、みんなにはチャンスもあります!!

笑顔の花で教室をたくさんになるようにしていきましょう。

では、今日も頑張っていきましょう!!

間もなく特色選抜!!

2月に入り、節分が終わったと思ったら、暦通りの立春になりましたね。

昼間と太陽が落ちたあとの温度差があるので、体調管理にはまだまだ、

油断禁物です。

インフルエンザも少し減ってきたかな??と思いますが、新聞では、

あちらこちらの学校が、休校が増えていますね。

見えないものなので、日頃のケアが大切です。

特に、あと二日で中3のみなさんは、特色選抜になります。

私立が終わったと思ったら、いよいよ県立入試になりますね。

まずは、作文や小論、面接などで、自分をしっかりアピールしてきてくださいね。

また、3月の本番までも、30日を切りました。

あと180日~~なんて言っていた頃に戻りたい!!と誰しもが思うでしょう。

でも、逆にここからしっかりと、体制を立て直し自分を信じていきましょう。

逃げたり、悔やんでも受験日はすぐそこです。一生懸命に今できることをすることが

将来の自分のためですよ。

是非たくさんの、合格の花を咲かせましょう。

教室では、保護者面談が始まっております。

まだまだ寒いから冬!!と思っても、春はもう、すぐそこまで来ています。

現在超早割キャンペーンも行っています。

新しい学年になってから~~ではなく、今!!と思った時に、是非いらしてください。

お待ちしています。

 

特色選抜まで、あと2週間!!

ついこの間、お正月が来たと思ったら、もう、1月は残り1週間となりました。

先週あたりから、インフルエンザが流行していて、矢板教室の生徒さんも

罹患して、お休みの方が増えてきました。

とにかく、水分補給、うがい、手洗、マスクを忘れずにしていきましょうね。

目に見えるものではないので、日頃の注意が大切です。

先週はセンター試験でしたね。

今年は、暖かい日だったので、移動には良かったかもしれませんね。

当日の結果をもとに、是非、みなさんの目指す学校に進学していきましょう。

また、中3生はあと2週間で、県立高校の特色選抜があります。

学校でも、作文、小論の練習や、面接の練習も始まっているとおもいます。

自分がどうして、その高校へ行きたいのかを、しっかりアピールしてくださいね。

また、教室での添削や面接の練習をしていきますので、声をかけてくださいね。

そして、中1中2のみなさんは、間もなく 2学期の期末テストが始まります。

体調が悪く休んでいる人もいますが、テストの日程は変わらないと思いますので、

体調がよくなったら、少しずつでも初めて行きましょう。

授業の中でもテスト対策がありますので、今学年最後の定期テストを頑張りましょう。

御成人おめでとうございます!!

2019年に入って、はや、半月を過ぎようとしています。

そして、今日は成人の日でしたね!!

矢板教室の卒業生のみなさんや、講師できてくれているかたも、おめでとうございます。

中学校卒業してから、もう、5年が経つのですね。

大学へ進学されている方や、専門学校!!もちろん就職されている人もいるのでしょうね。

矢板市では昨日式典が、開催されていましたね!!

本当に、みんな大人になって素敵でしたよ。

これからの人生も、いろいろなことがあると思いますが、何かあったら、

是非、顔を見せに来てくださいね。

おめでとうございます!!

 

冬期講習も終わり。。。明日は合格の花が咲くでしょう!!

本日、1月8日で冬期講習が終わりました。

受験生のみなさんは、もちろんのこと、どの生徒さんも、頑張りました!!

怪我や病気もなく無事にみなさんが終了できて良かったです。

いよいよ、明日は中央高校の受験です。また、先日行われた試験の合格発表もあります。

1月に入り本当に忙しい毎日になってきましたね。

明日以降は、合格の花がたくさん咲くことをねがっています。

また、明日は休塾となり、1月10日木曜日から通常授業に戻ります。

時間の変更がありますので、気を付けてくださいね。

では、明後日笑顔でお待ちしています。

 

 

北風~~~

こんばんは!!

昨日と、今日、宇短大附属高校の受験でした!!

とにかく、お疲れ様でした!!

初めての受験に緊張もあったことでしょう。

また、明日は、作新高校になります。

矢板教室から、応援エールを送っていますからね!!

わからない問題が出てきたら、私の笑顔を思い出してね!!

怒っている顔を思い出すと、、、大変かも^^

そして、気温がぐっと寒くなるようですので、暖かい格好をしていってくださいね。

では、明日も笑顔で教室でお待ちしています!!!

いよいよ始まります!!

おはようございます。

今朝は、放射冷却で寒かったですね!

朝日はとってもきれいでしたよ。

そして、いよいよ本日から、私立高校入試が始まります。

今までの、力をしっかり出してきてほしいです。

また、落ち着いて問題を読み、何を聞かれているのか、読み解いていきましょう。

時間配分はとっても大切です!!

焦ってもいけませんが、じっくり解きすぎるのもよくありません。

こまめに時間を確認して、頑張ってきてくださいね!!

いよいよ始まりますね!!

最後の1秒まで、粘ってくださいね!!

笑顔で戻ってくることを、教室でお待ちしています!!