もう少しで・・・
教室には開校当初から観葉植物があります。
ドラセナっていうのですが、もう少しで花が咲きそうなのです。
いろいろと調べると・・・数年に1回しか花が咲かないそうなのです。
まだつぼみなのですが、咲いたときにはこちらに載せたいと思います。
教室には開校当初から観葉植物があります。
ドラセナっていうのですが、もう少しで花が咲きそうなのです。
いろいろと調べると・・・数年に1回しか花が咲かないそうなのです。
まだつぼみなのですが、咲いたときにはこちらに載せたいと思います。
明日22日(木)から25日(日)は休塾日となっております。
ご不便をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。
敬老の日と秋分の日どっちがいいかって言い争っている(?)生徒がいました。
うーん・・・考えたこともありませんでした。
ちなみに進光ゼミナールは19日敬老の日は通常通り授業がありますので気をつけてください。
22日~25日につきましては年間でのスケジュールのとおり休塾日となっております。
今日で竹林教室に通う生徒で中学生は期末テストが終了しました。
みんなお疲れ様でした。
ただ中3生のみなさんは実力テストが来週に控えている生徒が多いです。
勉強に忙しい秋になると思いますが、一緒に頑張りましょう!
暗くなるのが早くなりましたね。
昼間はまだまだ暑いですが、夜は涼しくなってきました。
体調を崩す人も多いと思いますが、中学生は期末テスト中です。
当教室に通塾している生徒の多くは来週にテストがあります。
中3生は夏の勢いそのままに取り組めている生徒が多いように感じます。
中2生は部活動の中心になったということもあって、部活に全力になっている生徒が目立ちます。
中1生は中間テストが出来た生徒ほど油断は禁物です。
みんなが良い準備をしてくれることが、その後の反省もできると思ので、できる限りのサポートが出来ればと思います。
みんな頑張ろう!!