理科実験教室
明日は理科実験教室が行われます。
新しく入った小学生が多く参加してくれるので、
美しいスーパーボールを作りましょう。
明日は理科実験教室が行われます。
新しく入った小学生が多く参加してくれるので、
美しいスーパーボールを作りましょう。
4月から、小学生・中学生の学力テストを各教室で実施します。
新年度最初の学力テストになります。
良いスタートダッシュが切れるよう頑張りましょう!!
日程・時間は各教室によって異なります。
詳細は各教室までお問い合わせ下さい。
今日は中学校の入学式でした。
新入生の皆さんおめでとうございます。
中学生活は小学校に比べれば大変だと思いますが、楽しいこともたくさんあります。
長いようで3年間はあっという間に過ぎていきます。
後悔しないように一日一日を大切に過ごしてください。
桜教室 |
4/21(土) 10:00~ |
下栗教室 |
4/21土) 11:00~ |
若草教室 |
4/21(土) 11:00~ |
矢板教室 |
4/21(土) 10:00~ |
御幸ヶ原教室 |
4/21(土) 13:00~ |
陽東教室 |
4/21土) 11:00~ |
泉が丘教室 |
4/21(土) 11:00~ |
西川田教室 |
5/19(土) 10:00~ |
竹林教室 |
5/19(土) 10:00~ |
若松原教室 |
5/19(土) 10:00~ |
塾生以外の子の参加も大歓迎ですので、お友達をさそって遊びに来てくださいね!
お気軽にお問い合わせください
↓ ↓
平成30年度合格実績を掲載しました。
みなさんおめでとうございます!!
いよいよ春期講習がスタートしました。
学年の表記も新学年になり、中学生になる実感や進級した実感が沸いて
くるのではないでしょうか。
何事もスタートが肝心です。
新学年の最初のテスト向けて、今から頑張りましょう!!
合格発表を終えて2日が立ちました。
合格した人の歓喜や、しなかった人の悲哀も薄まるのにはちょうどよい時間かもしれません。
合格しなかった人を思い、喜びを抑えていたあなた、
あなたの優しさに心が震えました。
合格した人を思い、涙をこらえ「おめでとう」と笑顔で言ったあなた、
あなたの強さを尊敬します。
4月からは新しい生活がスタートします。
次の夢へ向かって3年間頑張りましょう。
一つ大人になったあなたたちなら、必ずできます。
3年生の皆さん、昨日はお疲れ様でした。
2日目が残っている生徒もいますが、今日からは解放されます。
試験の結果、うまくいった人も、力を出し切れなかった人も
とにかく、いったんは終了です。
結果の発表まではなかなか眠れない人もいるとは思いますが、
ゆっくり休みましょう。
そして13日は教室で午前中から待っていますので、
顔を出してください。