About sakura

This author has not yet filled in any details.
So far sakura has created 193 blog entries.

期末テストに向けて

こんにちは。桜教室の井田です。

今週は中学校の期末テストがありますね。

 

家や塾での自習時などで学校のワークをしっかりと進めていきましょう。

その中で分からない問題があったら答えを丸写しするのではなく、どんどん塾の先生に聞いて

「わからない」を「わかる」に変えていきましょう。

 

また、テスト前になるといつも以上に必死に勉強すると思いますがそんな時こそ

どーやればこの用語覚えられるの?

どーすれば集中してできるのかな?

など勉強のやり方に対する疑問が出てくると思います。

 

そんな時こそ塾の先生に聞いてみてください!

 

漢検・数検を行います。

こんにちは

 

今週末1月28日㈯は漢字検定・算数数学検定を行います。

 

年間3回あるうちの最後の検定です。

過去問等解いていく中で分からないところはぜひ検定前に質問して出来るようにしておきましょう!

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。

 

1月となり中学3年生は私立高校の入試、

高校3年生は共通テスト

小学校6年生は附属中等入試

など入試に向けてそれぞれ頑張っています。

あともう少しです。

今までの頑張りを自信に変えて乗り越えていきましょう。

 

 

また受験学年以外の生徒も学校の宿題などやっていてわからないことがあったらどんどん塾の先生に聞いてくださいね。

今年もよろしくお願いします。

冬期講習が始まります

こんにちは。

12月25日から冬期講習が始まります。

中3生、高3生の受験生にとっては最後の追い込み時期です。

 

予定をしっかりと立てて頑張っていこう

計算漢字コンクールお疲れ様でした

こんにちは。

 

先月受けてもらった小学生対象の計算漢字コンクールですが結果が出ました。

進光ゼミナールでは全教室の小学生で学年ごとに結果を出しています。

 

桜教室の小学生は今年も頑張ってくれました!

特に5年生の計算コンクールでは100点が3人もいました!

他学年の生徒も皆さん頑張ってくれています。

 

教室に上位5位以内の掲示もしてあるので何位をとれたか楽しみに来てくださいね。

 

 

10/9~10/12は休塾となります

こんにちは。

10/9(日)~10/12(水)は塾の秋休みとなります。

 

来週から通常授業となります

9月5日月曜日から通常授業となります。

講習期間中とは授業時間が異なるため間違えないようにしましょう。

計画的に。

こんにちは。桜教室の井田です。

夏休みに入って1週間がたちました。

 

みなさん、宿題は進んでいますか?

今日授業のあった小学生に聞いたところ

「あと読書感想画やるだけ」

と言っていました。

 

今日のようにものすごく暑い日などなかなか遊びに出たくないなというときこそ

宿題を片付けられる日です。

自分でいつまでに終わらせたいかを決めて1日にどのくらいの量やればその日までに終わるのかを計算して

計画的に進めていきましょう!

 

 

 

テストが返ってきたら

こんにちは。桜教室の井田です。

 

中学生・高校生ともにテストお疲れさまでした!

 

高い点数・目標とした点数が取れた人、それこそたくさん喜んだり自慢したりして次のテストのモチベーションをあげられるようにしていこう。

桜教室でも本日早速高校生が「100点取れた」と教室に入るなり報告してくれました。

 

出来なかった教科、もっと点数を上げたい教科に関しては間違えた問題に対してどうアプローチするかが今後の伸びどころとなります。書けなかった場合はなぜ書けなかったのか、書いて間違えた場合はどう間違えてしまったのかとしっかりと見直ししていこう。

中間テストお疲れさまでした

こんにちは。

 

今週は高校生の中間テスト期間でした。

 

桜教室では数学・英語だけでなく、世界史・物理

・現代文などいろんな科目の講師がいます。

いつも通り間違ったところはしっかりと復習していきましょう。