About miyukigahara

This author has not yet filled in any details.
So far miyukigahara has created 162 blog entries.

小学生イベント目白押し!!

こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です

いよいよ2学期が始まりました。
最近寒暖差が激しく、体調がすぐれない生徒が何人かいます。
うがい・手洗いしっかりして日頃から体調管理気を付けましょう!!

さて、10月~11月は小学生のイベントがたくさんあります。
1)漢字コンクール(10/24~31)
御幸ヶ原教室の漢字王・漢字女王を決めます!!
2)理科実験教室~ペーパークラフトをつくろう~(10/29)
空を飛ぶ原理を学ぼう!!
3)読書感想文(~10/31)
読書は人の心を豊かにする。
4)小学生学力テスト(11/3,23)
学校とは違うテストで実力を分析しよう
5)計算コンクール(11/19)
御幸ヶ原教室の計算No.1は誰に?

小学生のみんなは、実りの秋になるようどれもしっかり頑張ろう!!
理科実験教室は、お友達誘ってくださいね!!

2016%e6%bc%a2%e5%ad%97%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc 2016%e8%a8%88%e7%ae%97%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc %e7%90%86%e7%a7%91%e5%ae%9f%e9%a8%931610

 

通知表持って来てください!!

こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です

明日は、小中学校の1学期終業式!!
終業式と言えば、、、
そうです、「通知表」が渡されます。
僕のテンションも上がる日です(^0^)
みんな、「通知表」持ってきてくださいね!!

頑張った生徒、頑張りがまだまだ足りなかった生徒、みんなそれぞれです。
そして努力の差は個人差があります。
今回の成績に納得のいった生徒は、2学期は今以上の成果が出るようにさらなる努力をしましょう。
残念ながら、思った通りの成績が取れなかった生徒は、次「どうすればいいのか」「何をどう取り組むのか」一緒に考えましょう。

塾は、9/9(日)~12(水)まで秋休みになってしまいます。
今週持って来られない生徒は、来週必ず持ってきてください。
御幸ヶ原教室の先生みんなで、みんなの努力の跡を楽しみに待っています!!

センター入試まで あと100日
県立高校入試まで あと151日

 

 

下野模試&ガイダンス実施

こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です

10/2(日)に第3回下野模擬試験が行われました。
生徒もみんな真剣に受けていました。
今回は、9/16に行われた中学校の実力テストと同じような問題が出題されていました。
解き直しをしていた生徒は、できた問題もあったのではないでしょうか。
8月のテストよりも上がっていることを期待しています!!

そして模擬試験終了後は、ガイダンスを実施しました。
今回のテーマは「私立高校入試の仕組みと県立高校入試問題の傾向」です。
私立高校のスライド合格の件や県立入試にはどんな問題が出るのか、みんな真剣な表情で聞いていました。
日に日に少しずつ『受験生らしい』顔つきになってきています(^0^)

次回のガイダンスは、11/13(日)です。
楽しみに待っていてくださいね!!

センター入試まで あと102日
県立高校入試まで あと153日

全国学力・学習状況調査の結果出る

こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です

4月に行われた、「全国学力・学習状況調査」の結果が出た。
「書く力」の不足は、生徒の様子や話を聞いていてある程度予想していたが…。
作文について生徒から質問されるのは、「何から書いていいのか分からない」、そして「面倒くさい」…。
日頃から「書く」環境が少ないんだなぁ、と思っていた。
確かに、いきなり書くことは難しい。
「書く」ための訓練や慣れも必要なのだが、まず「知識」「語彙力」が必要だ。
その「知識」「語彙力」を増やすのは、何も読書に限らず「新聞」が有効だ。
特に受験生と呼ばれる学年は、その新聞を読む量が大きな影響を与える。
時事問題や一般常識を覚えられ、「起承転結」の書き方も学べ、良いことづくめなのだ。
それは、Web新聞でもいいだろう。

進光ゼミナールでは、小学生対象の「読書感想文」定期的に行っている。
毎回提出する生徒もいれば、忘れがちの生徒もいる。
この取り組みが、彼らにとって後々大きな影響を与える、と信じている。
知識は邪魔になるものではない。
君たちの味方になる。

受験生の諸君は、今からでも遅くない。
受験勉強の一環だと思って、新聞を読むことを薦める。
中3生は、県立高校入試まであと156日。
157日分の記事は君たちを助けてくれるだろう。

県立高校入試まで あと156日
センター入試まで あと105日

入試必勝パーフェクト講座開講

こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です

今週の土曜日(10/1)からいよいよ「入試必勝パーフェクト講座」が始まります。
第1回目は、翌日の下野模試(第3回目)の対策講座となっています。
県立高校を受ける生徒は、下野模試の受験は必要です。
出題のパターンを覚えることや時間配分、問題の取り組み方など下野模試で練習する必要があります。
そして、第2回目(10/8)からは、私立高校も含めた高校入試の得点力を身につけていきます。
『分かっている』から『得点する』ことを目的としていて、学力別、志望校別にピンポイントで学習していきます。

10月からいよいよ本格的に高校受験勉強が始まります。
さらなるパワーアップをしていきましょう!!
本講座の詳細は↓をご覧ください。
http://sinkohseminar.com/perfect-course/

 

秋休みのお知らせ

こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です

今年は台風の当たり年なんですかねぇ。。。
明日また関東地方を直撃するみたいです(><)

さて、進光ゼミナールは9/22(木)~25(日)の4日間は、秋休みのため休塾になります。
9/26(月)から通常授業となります。

そして、中学3年生対象の「入試必勝パーフェクト講座」の申込締切が9/26(月)となっています。
まだ申込を済ませていない生徒はお急ぎください!!
「入試必勝ぱパーフェクト講座」の詳細は↓まで
http://sinkohseminar.com/perfect-course/

県立高入試まで あと167日
センター入試まで あと116日

地区新人戦始まる!!

こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です

今週末は中学生の地区新人大会、いわゆる新人戦です!!
そのためか、昨日は部活動が休みの中学校も部活があり、授業の欠席連絡をいくつか受けました。
振替授業で、中間テスト前などに授業を組むので、今は精一杯大会に向けて頑張ってください。
(※事前に連絡のあった欠席授業については振替授業ができます)

3年生が抜けて、2年生中心のチーム作り。
今まで頼っていた3年生がいなくなって不安も多かったと思います。
そんな中部長に選ばれた人はもっとプレッシャーを感じることでしょう。
難しいとは思いますが、プレッシャーを楽しんんで、悔いのないよう思い切り戦ってきなさい(^0^)/

そして3年生は、学校では実力テストが待っています。
塾では、下野模試の結果も待っています。
これから一人ずつ返していきます。
もっと良くするための対策を一緒に考えていきましょう!!
既に受験モードに入っていると思いますが、ギアをもう一段入れて加速させましょう。

県立高校入試まで、あと171日!!
センター入試まで、あと120日!!

私立高校説明会

こんにちは
御幸ヶ原教室の阿部です

先週は、作新学院と文星芸大附属、宇都宮文星女子高校の塾対象の説明会に行ってきました。
そして今週は、宇都宮短大附属属高校の説明会に行ってきます。
各高校とも先生方の情熱と熱心さが伝わる説明会でした。
そして説明を聞いていると、通塾生一人一人の顔が浮かんできて、この生徒は大学進学を既に考えているからこのコースかな、あの生徒はこの部活に入ると充実した3年間が送れるな、就職考えている生徒はこのコースで専門的な知識を身につけられたらいいな、とリアルにイメージできました。

下野模試の結果が今月15日に返却される予定です。
その結果をもとに一人一人個別面談を行います。
まだまだ具体的に自分の進路が決められない生徒もたくさんいます。
今回の私立の学校説明会と夏の体験授業に行った感想を突き合わせながらの面談です。
既に志望校が決まっている生徒は、合格のために突き進んでいきましょう。
まだ迷っている生徒は、一緒に決めていきましょう!!

県立高入試まで174日。

 

県立高校募集定員(見込み)発表される

御幸ヶ原教室の阿部です

本日、県立高校の募集定員(見込み)が発表されました。
あわせて、私立高校の募集要項も発表されました。
県立、私立高校ともに大きな変更はありませんでした。

いよいよ高校受験が本格的に始まります。
進光ゼミナールでも10月から「入試必勝パーフェクト講座」が始まります。
まだどことなくのんびりしている中3ですが、期末テストも終わり、気を引き締め直してRestartさせます!!
県立高校入試まで178日!!
やりたいことができる高校合格目指して頑張りましょう。

阿部の独り言 ♯14~日曜の夜は~

日曜夜のドラマにはまっている。
「仰げば尊し」と「HOPE~期待ゼロの新入社員~」だ。
共に、「仲間」(=同僚や先輩後輩)とともに同じ目標に向かっていく内容。
仲間がいるからこそ生まれるライバル意識、そこから生じる焦りや嫉み、仲間の大切さ、言葉の重み、夢を持つことの大切さなど、見ていて感動を覚える。
残念なことは、ともに同じ時間帯だということ。。。
「仰げば尊し」は、僕が中学生のころ感化された「金八先生シリーズ」や「スクールウォーズ」「ROOKIES」のように時が経っても色あせないドラマになって欲しい。

中高生のみんなは、勉強や部活を通して、競い合っていかなければいけない。
それは、レギュラー争いなのか受験なのか、あるいは別の何かかもしれない。。。
しかし、共に戦うことで、学ぶことや勇気づけられることが多いことだろう。
今ともに戦っている「仲間」のことは一生忘れないでほしい。
仲間は、君に勇気を与えてくれるかけがえのない宝物だ。
仲間は、君が困難にぶつかった時に必ず助けてくれる。
だから、君も仲間が困難にぶつかっていたら手を差しのべて欲しい。
その「手」のぬくもりは一生忘れることのできない君たちの『財産』になる。

「仲間」の大切さと『夢』を持つことの大切さを忘れないでほしい。

最終回にきっと泣いてしまうんだろうな。。。