Life Time Value(ライフ・タイム・バリュー)
こんにちは、進光ゼミナール江曽島教室の山城です。
先日、生徒様と将来の進路のお話をさせて頂いた際、「世間にサブスクが浸透しているから、いつかそうした事業で起業をしたい」とお話下さった方がいらっしゃいました。
そこで私は「なら、頑張って数学も勉強をしておかなきゃね」とお伝えし、LTVのお話をさせて頂きました。
LTVは、Life Time Value(ライフ・タイム・バリュー)のことで、顧客生涯価値・生涯顧客価値と言われています。
数値の算出方法はいくつかありますが、例えば
平均客単価 × 収益率 × 購買回数 × 継続期間 = LTV
という式が、最もシンプルで一般的なものです。例を挙げると、
・平均客単価 2万円 × 粗利率 60% × 購買回数1回/月(=12回/年)× 継続期間 3年
だとしたら、
・2万円 × 0.6 × 12 × 3 = 43万2,000円
と算出できます。
また、新規で獲得したお客様の場合、新規顧客獲得コストと既存顧客維持コストが先程のLTVにかかるので、
・平均客単価 × 粗利率 × 購買回数 × 継続期間 -(新規顧客獲得コスト + 既存顧客維持コスト)
となります。もしもLTV数値が先程と同じで、
・新規顧客獲得コスト 20万円
・既存顧客維持コスト10万円
だとしたら、
43万2,000円 (LTV) […]