こんにちは、鹿沼市鹿沼東教室の久保井です。
今日は、鹿沼北中は、前期期末テスト(1年生は11日)、
鹿沼東中は、あゆみ診断テストが定期テストが行われています。
長い夏休み明け直後の定期テストです。当然のことですが、夏休み中の学習習慣が結果として出てきます。
今回のように、夏休み明けの定期テストの日程は、鹿沼北中、東中においては初です。
去年とは違いますよね。
保護者の方々も、学校からのご説明を受けられたと聞いています。
夏期講習を受けてくれたうちの生徒さんも、お盆休みが終わった頃から、
定期テスト対策をしてもらっています。
素直に感じたことは、せっかくの夏休みで学年を超えた復習を、小学校に戻っての復習をしたい、と
考えていた期間を、定期テスト対策に使わざるを得なかったなあ、ということです。
夏休みは、復習と定期テスト対策の二本立てを、さらに充実させていかなくては、と決意しています。
今日の結果を得て、夏休み、冬休み、春休みの使い方の再考に役立てなきゃ、と
思いながら、どうだったろう、と心配しています。
〒322-0022 鹿沼市東町1-2-26
進光ゼミナール鹿沼東教室