こんにちは
若松原教室の阿部です

通知表が渡されて1週間が経ちました。
通知表を見て、お子さまといろいろな話をされたことと思います。

学校の成績表には、教科の評価1~5とか1~3の他に、観点別学習評価があります。
意欲関心態度に代表される、教科毎にある3つの項目です。
この項目について、お子さまにいろいろと聞いてみるといいでしょう。
「この項目は、数学のどんなことを評価していると思う?」とか
「この項目は頑張っているみたいだけど、何が評価されたと思う?」とか、
いろいろと聞きながら、各教科について話を聞いてください。
ただ単に、教科の評定に関して、親が評価するのはやめた方が良いでしょう。

次に、教科以外の行動の記録や部活動や係についての項目についても、言及してください。
親が教科以外のことに関心を持つことを示して、子どもに勉強以外にも大切なことがあるのだというメッセージを与えることです。
学校生活をしっかり過ごすことで、お子さまは学校に対して積極的になります。
ぜひ、教科以外のことにも関心を示して、お子さまの行動に、お母さんは、お父さんは、関心があるんだよというメッセージを送ってください。

そして最後に、次の学年の目標を一緒に決めてください。
一教科一教科、具体的に、行動目標も含めて決めてください。
また、行動についても、どこに丸が付くように頑張るか、そして、どう頑張るか、しっかり決めてください。
そして、それを紙に書いて、見えるところに貼っておきましょう。
目標を決めたら、その目標をいつでも意識できるようにしておいてください。