こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。
2月7日(水)は、栃木県立高校の特色選抜の第一日目です。
特色選抜を受ける生徒さん達は、「小論文」「作文」「面接」の練習を行っています。
特色選抜を受けることで、志望校を調べる時間が取れます。
先輩達の進路先を調べることによって、受験する自分自身の進路を考えることができます。
大学進学なのか、就職なのか、専門学校なのかなど、
高校進学で終わらない人生のことを考えるようになります。
自分自身の長所、短所、自己アピールを考えることによって、
はっきりとした自分自身の像を掴み始めているようです。
特色選抜の準備を手伝っていると、
「人って、こんな風に成長していくんだなあ」と、
見せてもらえて、得した気分です。