こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。
東中さんは、22日(水)にあゆみ診断テスト、
北中さんは、22日(水)に期末テスト、
西中さんは、29日(水)に期末テストですね。
どうですか?対策進んでますか?
鹿沼東教室では、普段は、数学と英語の授業を週2回で通塾している生徒さんも、
定期テスト対策として、他の教科の授業を取って頑張っています。
定期テストの2週間前から対策授業を行っています。
そこで、私が頻繁に声かけして、チェックさせてもらっているのが、
”中学校のワーク”です。期日までに学校へ提出しないと、内申点に関わるから、
答えを丸写しでもいいから、なんとか提出しているという方がほとんどではないでしょうか?
それで、納得のいく定期テストの結果になりましたか?
”中学校ワーク”は教科書そのものです。教科書の理解度アップなくして、成績アップは難しいです。
さあ、一緒に”中学校ワーク”の再チェックをしませんか。