こんにちは、鹿沼東教室の久保井です。
栃木県のホームページには、県立高校受験するための色々な情報が掲載されています。
で、その中に令和5(2023)年度一日体験学習実施日期日一覧、があります。
実施日は各高校で違いますから、注意して、是非、参加しましょう。
私立高校へも見学に行く人も、県立高校へ一日体験する人も、
ただ行って、「ふーん、ここが〇〇高かあ」って、帰ってきたのでは、もったいないです。
このようにやってみましょう。
事前にチェックリストを作る→当日のチェックポイントを書きとめて、各高校を比べる
→受験勉強のモチベーションアップに役立てる
私の教室では、中3学習ガイダンスで、『高校体験のポイント』の冊子を作りました。
チェックしてきてほしいポイントをまとめて、7高校分、書き込めるようになっています。
せっかく一日体験学習に参加するのです。成果がでるように準備してからにしましょう。
その準備、手伝ってます。