こんにちは
若松原教室の阿部です

春期講習も残すところ2日となりました。
春期講習が終わる、ということは新学期が始まります。
そろそろ「休みボケ」も直して、規則正しい生活に戻していきましょう。

さて、今年1年はみんなにとってどんな1年になるのでしょうか?
「新学期の計は4月にあり」、です。
先日のブログにも書きましたが、目標を作って1年を過ごしましょう。
今年度は、部活動もある程度順調に活動できそうです。
中学3年生は8月の一日体験入学、高校生はオープンキャンパスなど、自分の足で見学できそうそうな感じもします。
受験生は1年後の姿、新入生は3年後の自分の姿を想像して目標を決めましょう。

最近中3のK君は『無理』『できない』を言わなくなりました。
宿題や家庭学習の計画を一緒に考える時に、以前は『無理』ばかり言っていました。
そこで、宿題を自分でやれる量を自分で決めることにしました。
それこそ、最初は数学のプリント半ページや英単語5個の書き取りくらいでした。
でも、ある日1ページ出したら何も言わずにやってきました。
聞いてみたら、『無理って言った瞬間に何もできなくなる』といった僕の言葉を覚えていたみたいで、「とりあえずやってみるか」でやったそうです。
「不可能」と「困難」は違います。
「不可能」なこともあるけれど、「困難」なことを「不可能」だと思い、それを『無理』と言ってしまうことは、我々大人にもあることです。
そう思い続けて、子どもたちに言ってきたことが伝わった瞬間でした。

ステキな1年にしましょう!!