ご入学おめでとうございます!
皆さんこんにちは。
進光ゼミナール西川田教室の岩崎です。
今週は高等学校の入学式、中学校の入学式、小学校の入学式が行われました。
新しい学校、学年になり、緊張しながら通学する方も多いのではないでしょうか。
「1年の計は元旦にあり!」と言いますが、学生にとっては、「1年の計は新学期にあり!」です。
学年が上がるにつれて、だんだん勉強は難しくなりますが、
新学年からリセットして、ゼロベースで素直な気持ちで勉強に取り組んでいきましょう。
そして、勉強のルールを決め、習慣化することで、学習効率は高まります。
例えば、
・勉強中はスマホには触れない。
・25分勉強したら5分休憩する。
・朝起きたら、単語を10個覚える。
など、自分なりのルールを決めて取り組んでみてください。
そのルールが習慣化されると、意識せずに勉強に取り組む最強ルーティンが出来上がります。
「1年の計は新学期にあり!」
この春を機に、自分の中の何かを変えてみよう!
進光ゼミナール西川田教室
岩崎