About yaita

This author has not yet filled in any details.
So far yaita has created 546 blog entries.

穀雨は恵みの雨☔

こんばんは!

皆さん穀雨を知っていますか?

種まきの時期を迎えるこの時期の雨は、農作業にとって重要な意味があります。

数ある雨の呼び名からも人々の雨に対する思いが伝わってきそうですね。

春の雨は、作物にとって恵みの雨。

穀物の成長に欠かせない雨がたっぷり降り注ぐころのことを、穀雨といい、

種まきチャンスとしてきたそうです。

我が家は、草の成長がみられます・・・

緑が増えて目にはいいのかもしれませんが。。。

GWに草刈りをしないと。。。

降り注ぐ雨は天からの贈り物です。

野にも畑にも活気が訪れてきていますね。。

あと少しでGW!皆さんはどのように過ごしますか?

明日も笑顔でお待ちしています。

修学旅行🚄🚅🚊🚌🚙始まります。

こんばんは!

今朝は、風が強く吹いていましたね。

昨日の黄砂もまだ空に残っているようでした。

日差しがたっぷりでしたので、車の中はぽかぽかでしたが、

窓を開けると、🤧くしゃみと咳が。。。

なんだか大変な一日でした。

さて、明日から矢板塩谷地区の中3生たちは修学旅行へ出発します🚅

京都、奈良、大阪の近辺を行くと思います。

もう、葉桜になってしまったかな??

でも、いろいろな春の花や、歴史的建造物などを、教科書の上だけでなく、

みてきてほしいですね!!

たくさんお土産話お待ちしています。

さて、来週から、ゴールデンウィークです!

矢板教室は、4月27日(土)から、5月5日(日)までを休塾日とします。

宿題の課題は既に渡してありますので、コツコツ進めてくださいね。

そして、5月6日(月・祝)10時から理科実験を行います。

是非参加してくださいね!

では、月曜日も笑顔でお待ちしています!

黄砂で喉が。。。

こんばんんは!

今日は黄砂が吹いていて、宇都宮でも視界が6キロメートルくらいだったそうです。

春霞とも違い、矢板教室に来る途中に見える日光や、那須連山も、

黄色く映っていました。

黄砂は、東アジアの砂漠域の黄土地帯から強風により、吹き上げられた多量の砂じん

砂やちりが上空の風により運ばれて、浮遊しつつ降下する現象なんだそうです。

4000年以上前に黄河流域に土地を作ろうと、山の木々を切り、砂漠化したときに

河に砂などが流れて黄河が黄色く見えるそうです。

また、1000年前にも黄砂が観測されているそうですよ。

古い歴史から、今の黄砂の事がわかるなんて、ロマンがあるな~と思ったのですが、

今朝から、喉のおく~~~のほうが、イガイガしているので大変です。

花粉症の子もいますが、黄砂ももっと小さいので症状が悪化しないようにして

ほしいですね。

マスク生活は嫌かもしれませんが、自分を守るために必要な時もありますね!

明日も笑顔でお待ちしています!

 

梨の花を知っていますか?

こんばんは!

皆さんは、梨の花を知っていますか?

矢板市はりんごが有名ですが、私の住んでいる宇都宮では、ナシ栽培が盛んです。

自宅の近くにも、梨農園がたくさんありますが、桜の花が葉桜になったかと思ったら、

今度は梨の花で目を楽しませてくれています。

梨の花は白くてとってもきれいですよ。

また、長峰公園では、芝桜のピンク色が鮮やかになっています!

八重桜もつぼみが大きくなってきているので、いろいろ楽しめますね!

ほんとに、春っていいですね!!

もうすぐ、5月!

つつじも咲き始めます。

中1の皆さんは、身近な植物を理科で学習し始めると思いますので、

それぞれの花びらや葉の形などを観察してみてね!

もちろん中2中3の皆さんもそうです。ほぼ毎年と言っていいほど、

模擬テストや、県立入試にも出題頻度が高いので自分の目で確かめてみてね!

明日も笑顔でお待ちしています。

GWまであと、10日!

こんばんは!

矢板教室に来る途中の田んぼに水が張られました!

いよいよ、田植えの時期ですね。

今年は、まだ、県北は葉桜になっていないので、

田んぼと、桜🌸と、菜の花の黄色や、チューリップ🌷🌷

鯉のぼり🎏などが一緒に見ることができるので、

教室に来るまでの間も楽しむことができるんですよ。

そして、あと、10日でGW(ゴールデンウィーク)になります。

ゴールデンウィークは、途中平日はありますが、今年は、ゆっくりできるではないでしょうか?

私は毎年、どこへ行っても渋滞なので、家でのんびりしていることが多いです。

皆さんは、どんな休みを過ごしますか?

あっつ、宿題は出してありますので、コツコツと学習はしてくださいね。

特に高校生は、5月中旬に初の定期テストがあります。

3学期制になったので、回数も増えます。油断をしているとあっという間に

わからなくなるので、とにかく、コツコツが大切ですよ。

来週は、中3生は修学旅行などもありますので、計画的にすすめていきましょう。

では、明日も、笑顔でお待ちしています。

 

 

 

急に暖かくなったから・・・🐛🐞

こんばんは!

先週末は、急に夏が来たのか??と思うほど暑くなりましたね。

矢板教室や、我が家には、きてほしくないお客さんが出没しました!

Gさんではなく、カメムシさんです!

なんとも言えない、匂いの主ですね。

何処から入ってきたのか、わかりませんが、今年は出没が早い!!

私の対処法は、ビニールで捕まえてぐるぐる~~~にしてしまいます。

急な暖かさで、いろいろな虫🐛たちが活動し始めました。

明日、早速、いろいろ対策していきます!!

そして、今日は、先日卒業した、もと中3生が遊びに来てくれました。

卒業から、約1か月程しか経っていないのに、すっかり、高校生!!

学生ライフを楽しんでほしですね。

明日も、笑顔でお待ちしています。

あっつ、インフルエンザ流行しています。

油断せず、手洗いうがい、疲れを残さないようにしていきましょうね。

第一印象をアップさせよう🌷

こんばんは!

それぞれの学校が始まって1週間が経とうとしています。

春は出会いが増える季節ですが、皆さんは、初対面の人に好印象をもってもらうための

コツや、会話が弾むためにどんなことをしていますか?

アメリカの心理学者アルバート・メラビアン氏による調査では、

人が何かを伝えたいとき、もっとも重要なのが見た目や視線、しぐさといった、

視覚情報で、次に声のトーンや話すスピードの 聴覚情報、最後に話の内容である

言語情報になるそうです。

すなわち、話す内容よりも、見た目や話し方が重要ということになりますね。

ポイントとしては、笑顔!身だしなみ!顔を上げて、視線は相手に合わせてくださいね。

数か月前に面接練習をしたときにも、受験生の皆さんには伝えていたことになります。

今度は、新たな出会いのために心がけていきましょうね。

話し方も 活舌の良い大きい声で話、相手の話すスピードや声の大きさ、高さを

合わせてみてくださいね。

来週月曜日に学校に行ったときなどに、是非心がけてみてね!

私も月曜日笑顔でお待ちしていますね!

満開の花🌸🌷

こんばんは!

桜が昨年より、11日遅く開花したそうですが、今、満開を迎えています。

矢板教室に通う道路は、両方田んぼが広がっていますが、

桜の木々は、モクレン、ムスカリ、たんぽぽ、菜の花など、

たくさんの花が今、満開で色とりどりになっていますね。

今週末は、また暑くなるそうですが、自然豊かな栃木県を楽しみましょう。

いろいろな桜の名所がありますが、私は、宇都宮動物園をおすすめします^^

昭和レトロな乗り物に乗りながら、桜の木々のなかを通過していくので、

とってもたのしいです。

今週末は、宇都宮を堪能しようと思います。

新学期始まって、週末まで後一日!

どの生徒さんも、疲れがみえていますが、無理をせず、頑張っていきましょう。

明日も笑顔でお待ちしています。

小学1年生の皆さん、おめでとうございます🌸

こんばんは!

今朝はとっても、とっても良い晴天でしたね!

小学1年生の皆さんは、入学式でしたね。

おめでとうございます🌸

式典自体は、午前中だったと思いますが、午後小学校の前を通ったら

新しい、黄色い帽子をかぶった小学生が、高学年の子たちと

楽しそうに遊んでいました!

たくさん楽しい思い出を作ってほしいですね。

そして、良い天気で長峰公園の桜は、ほぼ、満開になっていましたね。

薄ピンク色の花びらや、八重桜でしょうか、少し濃いピンクの桜も咲いていますね。

車の中から、花見をしていましたよ。

また、田んぼでも、田植えの準備をしていました。

いよいよ、田植えの季節ですね。大田原地区ではすでに田植えが始まっているそうです。

秋に取れるおいしいお米を楽しみにしていましょうね。

理科の授業で春は、生物🐸や植物🌷のことを学ぶことが多いので、是非

身近にある、草花をみてくださいね。

明日も笑顔でお待ちしています!

 

入学おめでとうございます🌸🌸

こんばんは!

今朝は、中学校の入学式🌸でしたね。

おめでとうございます🌸🌸

昨日からの雨☔が、午前中は強く降り、風も強かったので、大変だったと

思いますが、とにかく、おめでとうございます🌸🌸

小学校から通ってくれている生徒さんもたくさんいますので、

明日からの、授業の時に、どんな様子だったのか、クラスはどうだったのか

たくさん聞いてみます!

いろいろなことが、ドキドキわくわくの時だと思います。

そして、先輩になった生徒さんたちは、是非、下級生のことを

見守っていきながら、一緒に成長していってくださいね。

今年はあと、なんと38週です!

日曜日があと、38回しかないんです。

年明けには、私立入試が始まります。

ほんとにあっという間ですので、どの学年もしっかり学習していきましょうね。

教科書ももらったと思いますので、是非ぜひ、読んでみてくださいね。

明日は、小学1年生の入学式🌸🌸

こちらも、保護者も皆さんにとっては、さらに、ドキドキの一日になると思います。

子供たちの成長を一緒に見守っていきましょうね。

明日も笑顔でお待ちしています。

おめでとうございます!